目隠しのある外構

溜まっている物件をご紹介していきます(^^)/

今回は目隠しフェンスをしっかりと作った外構です。

こんな感じです。目隠しフェンスの高さは H2000で設定しました。これくらいあるとしっかり隠れて安心して過ごせますね(^^)/

目隠しフェンスと門柱付近には植栽を入れて高すぎるフェンスの圧迫感を軽減して見た目の違和感がないようにしています。

門柱はシンプルなユニソン ミース を設置しました。

実は宅配ボックスにもなっていて、一宮市の補助金も使って今回はお得にできました☺

宅配ボックスは豪華な2段仕様 コスパ抜群の門柱です。インターホン・ポストも側面についていてかっこいいですね。

お庭への通路も表から見えない位置になっています。

カーポートは広々仕様のW3.3mで雨に濡れにくいです。

奥行も5.8m あり、一台分標準仕様では最大サイズでございます。

私はいつも大きめのカーポートをご提案しております。

ブルーのタイルの素敵なお家にあう外構になりました☺

ありがとうございました。

 

関連記事

一宮市でスッキリとした新築外構

こんにちは。   先日、一宮市で新築外構の工事が終了致しました。 今回はそちらの現場のご紹介をさせて頂きます!   ▽   スッキリとしたクール系の外構に仕上がりました! …

お庭の工事

こんにちは(´▽`*)   今回は、お庭をリフォームした外構現場のご紹介です。   ∇こちらはビフォーになります。   和を基調にした庭園のようなお庭でした。 しかし、植栽の手入れが大変。という事で、 …

600角タイルデッキのお庭

お家時間が楽しめる心が落ち着くお庭が完成しましたのでご紹介させていただきます。 大人な雰囲気の癒しの空間です! まずは昼間 ▽ イロハモミジ、ドウダンツツジ、ナツハゼを植えさせていただきました。 秋に …

お盆前に完成(^-^)

お疲れ様です(^-^) お盆前にギリギリ間に合いました、 良かった〜 完成した物件はこちらです。 手前から こちらの物件は敷地が旗竿地になっておりまして、門柱が道路から見える様に設計致しました。 中に …

普通の階段^^;

ブロックの階段を作りました あと 土をとめるブロックを… あとは、くりくり曲がった階段と表札を…組み合わせますよ あ!先日の芝生 完成 新芽が たのしみです 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事 …