シンプルですが機能性抜群な外構です。

この正面からの画像を見て、どのような印象を受けましたか?        お家と馴染むシンプルな見た目だと感じられるかもしれません。       シンプルな見た目に反してこだわりがつまっているんです!

①土間コンクリートは伸縮するため長年使用しているとひび割れを起こしてしまいます。そのため砂利や芝生などで目地を入れることにより防止に繋がりますが、下から雑草が生えてきてしまうので刈る手間が出てきてしまいます。画像のように伸縮目地を使用することで雑草が生えてくることが少なくなります。

②インターホンカバーは、「OnliyOneclubのコル」を使用しています。レンズ部分が丸くデザインされているためシンプルですが可愛らしい見た目です。

③玄関から門柱まで距離があるため、取りやすさを考えてカーポートの柱に取付ました。小さめのポストを取付けたため見た目の違和感も感じません。

④カーポートの雨水排水をスムーズにするために、樋部分だけ砂利目地を入れたので、雨水での汚れは最小限に抑える事ができます。

関連記事

門柱の隣に!トレリスを!

門柱に、ボリュームを…付けましょう  さらに、周りに芝生と…つる性植物を…のぼるように 致します! もじゃもじゃに… こちらも (o^^o)もう少し で 完成に 坂井工業所エクステリア・ガーデニ …

扶桑町で目隠しフェンスが完成しました。

こんにちは(^^♪ 今日は丹羽郡扶桑町で目隠しフェンスが完了しましたのでご紹介します(^^)/ ▼こんな感じです。 ▼裏側 こちらの商品はB-LIFESさんの商品でB-ウッドスタイルと言います。今回は …

本日のお庭

今晩は( ̄^ ̄)ゞ本日のお庭でございます( ´ ▽ ` )ノ 門柱完成です( ´ ▽ ` )ノ 積みかけ~ 積み終わりー 植栽( ̄^ ̄)ゞ やっぱり、緑が入ると違いますねー( ̄^ ̄)ゞ 坂井工業所 エ …

雨に濡れないカーポート

こんにちは。   今回は、一宮市で完成した新築外構のご紹介です。 三協アルミさんの “Uスタイルアゼスト“ を使用し、車から出ても雨に濡れない外構になっております。 早速、まず …

和風モダンな外構

こんにちは! 今回は一宮市で完成した、新築外構のご紹介です。 お家の雰囲気に合わせて和モダン風に仕上がりました!   ▽ こんな感じになりました。   ▽ 門柱は住宅の吹付壁に合わせて、ジョリパット仕 …