ライトアップが映えるプライベート空間が完成しました。

今回、素敵なリフォームの現場が完成しました。

元々砂利敷だった空間ですが、玄関横を抜けた先に癒しの空間が広がります。

小さい日本庭園のような奥ゆかしさが感じられるようなデザインに仕上げました。

床材のタイルは和モダンな雰囲気にするため、

東洋工業 リビングストーン ブルーオリジン 300×600

高級感のある空間を演出します。少し段差を付けて、小上がりのタイルベンチには、

タカショー モーディカ 600角

比較的安価ですが、天然石のような風合いがあり、床より濃い色にすることで立体感を出しました。

タイルベンチと床との間の間接照明には

タカショー フレキシブルLEDバードットレス レール付

足元をライトアップすることにより、安全面とより植栽が綺麗に映えるような全体像に仕上げました。

植栽背面に蛇口設置することにより、水やり等のお手入れも容易になります。

蛇口の前には角材を格子状に吊り下げており、正面からの景色に蛇口が映り込まないため雰囲気の邪魔になりません。

植栽の足元を照らす丸いライトは

タカショー ボールスタンドライト1型

和モダンの空間に柔らかく照らすライトで心休まるポイントをプラスしました。

外構では駐車場・門柱などの表に出るような工事の事を想像しがちですが何もない空間をお客様好みの心休まる空間にするお手伝いもできます。

是非お問合せくださいませ。

関連記事

サザエさん家の物干し!

お客様からの希望で… 高さが2800にて三段大きいシーツなどの大物も、干せます さらに、基礎の部分を可動式にて夏と冬は ずらして使用です。 またまた花壇ここは、日陰の為にちょっと 変わった植物を …

年始年末 休業のお知らせ。

  誠に勝手ながら、下記の通り休業とさせていただきます。   2019年 12月29日(日)〜 2020年 1月5日(日)   1月6日(月) から通常営業となります。   上記期間は、窓口受付・電話 …

現在進行中の外構

こんにちは!   今回は、一宮市で施工中の現場をご紹介致します。   ▽   こんな感じです! ジョリパットの門柱と天然石張の袖壁が、住宅に合わさっている門回りになってお …

no image

残土の話

こんにちは、唐突ですが今日は残土処分について書きたいと思います。   このブログを読まれている方はこれから外構工事の見積もりをどこかの会社に依頼しようと思われている方、もしくはすでに見積もり …

オーニング玄関先に…

株式会社 坂井工業所さん(@sakai_kogyo)が投稿した写真