今回、素敵なリフォームの現場が完成しました。
元々砂利敷だった空間ですが、玄関横を抜けた先に癒しの空間が広がります。
小さい日本庭園のような奥ゆかしさが感じられるようなデザインに仕上げました。
床材のタイルは和モダンな雰囲気にするため、
東洋工業 リビングストーン ブルーオリジン 300×600
高級感のある空間を演出します。少し段差を付けて、小上がりのタイルベンチには、
タカショー モーディカ 600角
比較的安価ですが、天然石のような風合いがあり、床より濃い色にすることで立体感を出しました。
タイルベンチと床との間の間接照明には
タカショー フレキシブルLEDバードットレス レール付
足元をライトアップすることにより、安全面とより植栽が綺麗に映えるような全体像に仕上げました。
植栽背面に蛇口設置することにより、水やり等のお手入れも容易になります。
蛇口の前には角材を格子状に吊り下げており、正面からの景色に蛇口が映り込まないため雰囲気の邪魔になりません。
植栽の足元を照らす丸いライトは
タカショー ボールスタンドライト1型
和モダンの空間に柔らかく照らすライトで心休まるポイントをプラスしました。
外構では駐車場・門柱などの表に出るような工事の事を想像しがちですが何もない空間をお客様好みの心休まる空間にするお手伝いもできます。
是非お問合せくださいませ。