ライトアップが映えるプライベート空間が完成しました。

今回、素敵なリフォームの現場が完成しました。

元々砂利敷だった空間ですが、玄関横を抜けた先に癒しの空間が広がります。

小さい日本庭園のような奥ゆかしさが感じられるようなデザインに仕上げました。

床材のタイルは和モダンな雰囲気にするため、

東洋工業 リビングストーン ブルーオリジン 300×600

高級感のある空間を演出します。少し段差を付けて、小上がりのタイルベンチには、

タカショー モーディカ 600角

比較的安価ですが、天然石のような風合いがあり、床より濃い色にすることで立体感を出しました。

タイルベンチと床との間の間接照明には

タカショー フレキシブルLEDバードットレス レール付

足元をライトアップすることにより、安全面とより植栽が綺麗に映えるような全体像に仕上げました。

植栽背面に蛇口設置することにより、水やり等のお手入れも容易になります。

蛇口の前には角材を格子状に吊り下げており、正面からの景色に蛇口が映り込まないため雰囲気の邪魔になりません。

植栽の足元を照らす丸いライトは

タカショー ボールスタンドライト1型

和モダンの空間に柔らかく照らすライトで心休まるポイントをプラスしました。

外構では駐車場・門柱などの表に出るような工事の事を想像しがちですが何もない空間をお客様好みの心休まる空間にするお手伝いもできます。

是非お問合せくださいませ。

関連記事

人工芝お子様の遊び場に^_^ 草むしりの必要も無く楽です!#人工芝#芝…

人工芝 お子様の遊び場に^_^ 草むしりの必要も無く楽です! #人工芝 #芝 #新築 #外構 #エクステリア

水平線

こんにちは愛知県 江南市で 新築外構工事完成しましたのでご紹介させていただきます(^^)/ 今回はセキスイハイムさんのお家でスクエアなフォルムがかっこいい素敵な外構です。 ▽こんな感じです。 まるで、 …

本日のお庭

本日のお庭をご紹介いたします。 今回は400角の平板を並べました…いつもと違ったかんじで。 普通じゃ~んって思う方もいるかもしせませんが斜めに並べてみたんですハイ。 こんなアプローチ、どうでしょうか? …

新築 外構工事 途中経過

皆で雪山へ

仕事仲間達とスキー場へ 今年初滑り 子供達もスキーにボードに…夢中 しかし、私の長男くんが転倒して足を骨折 親の責任です 門灯とインターホンがやっと付きました あと表札を… リンクストーンも完 …