バリアフリー化

こんにちは(^^

 

昨晩はすごい雨が降って大変危険でしたね、、、

 

台風まだ来るみたいなのできをつけてください。

 

ということで安全なエクステリアというテーマでブログを書いてみようと、、

 

今日のネタは階段です。

 

先日、玄関の階段を使いやすくしてくれとのお問合せがありました。

 

 

現場を確認すると一段の高さが2cmもありこれは少し上るのが大変です。

 

 

 

スロープにするのもスペース取りにくいので1段増やして15cmの階段を2段作成してはどうかなと思いそのようにご提案させていただきました。

 

既設の階段の22cmは使いやすいとされている階段が15cm~18cmなので大幅にオーバーしており足を痛めている方には乗り降りが大変です、、、

 

image005.jpg@01D2143B.72BA3E80“>

 

まだ途中ですが既設の階段が和風なのであまり景観を壊さないように和風の階段を新設します。

 

真ん中にも手すりを付けてさらに安全な物になる予定です。

 

完成したらUPしますね~(^^

 

 

 

 

 

関連記事

のぞき窓付きの post (^^)

ユニソンさんのpostから 小窓が… 全景は 後ろ側には、手洗いがセット 他には \(^o^)/ 正面からは TOYO工業さんの平板を… 金木犀の香りが…とっても感じる季節… 坂井工業所エクステリア・ …

子どもたちと 椅子作り o(^▽^)o

今日は、木で椅子をつくります。 ビスを、止めやすいように鉛筆で線を インパクトドライバーで ゆっくり ねじ込み~ 楽しそうに すべて コツコツとやって います(*^_^*) 完成 次は、机みたいです …

タイル流し

ずっと前から探していたむかしながらのタイルの流し台を…発見した 逆さまですいませんお客様に、頼まれていたので ちぃちゃなタイル!また 色も色ん流し台のため写真を撮って… 良かった良かった 坂井工業所エ …

表札 植栽 完成!

やっとOnlyONEの表札が つきました。 後ろ側のソヨゴも、良い感じ 木の樹のテラスのタイルここも、ONEストライプ! 回りには 甲賀砂利 赤と黄色っぽい 綺麗な砂利ですよ バイク保管庫も坂井工業所 …

だるまさんが ころんだ!

            岐阜のだるま観音             広く親しまれている大龍寺 「だるま供養」では、約一万体のだるまを供養します。            御利益 家内安全 交通祈願 厄除け …