バリアフリー化
2016年9月21日
こんにちは(^^♪
昨晩はすごい雨が降って大変危険でしたね、、、
台風まだ来るみたいなのできをつけてください。
ということで安全なエクステリアというテーマでブログを書いてみようと、、
今日のネタは階段です。
先日、玄関の階段を使いやすくしてくれとのお問合せがありました。
現場を確認すると一段の高さが2cmもありこれは少し上るのが大変です。

スロープにするのもスペース取りにくいので1段増やして15cmの階段を2段作成してはどうかなと思いそのようにご提案させていただきました。
既設の階段の22cmは使いやすいとされている階段が15cm~18cmなので大幅にオーバーしており足を痛めている方には乗り降りが大変です、、、
image005.jpg@01D2143B.72BA3E80“>
まだ途中ですが既設の階段が和風なのであまり景観を壊さないように和風の階段を新設します。
真ん中にも手すりを付けてさらに安全な物になる予定です。
完成したらUPしますね~(^^♪
関連記事
-
-
サンルームのついた外構現場、完成♪
こんにちは(´▽`*) 今回は、先日ご紹介した外構現場が完成致しましたので、そちらをご紹介させていただきます! ∇ こんな感じに仕上がりました! ∇ こちらのウッドデッキとサンルームは …
-
-
ナチュラルで可愛らしいエクステリア 完成しました!
こんにちは一宮市でナチュラルで可愛らしいエクステリア完成しました! 建物の雰囲気が洋風なのでそれに合わせて外回りもコーディネートです。 ▼こんな感じです &n …
-
-
まったーり
最近暖かくなってきた気がします(^^) ですが、季節の変わり目は風邪をひきやすいので注意しましょう(^^) うちのわんちゃんはそんなこと御構い無しですが、、 坂井工業所 エクステリアガーデニング事業部 …
-
-
一宮市のシンプルで素敵な外構。
こんにちは(´▽`*) 今回は、一宮市で外構工事が完了致しましたのでそちらのご紹介をさせて頂きます。 ∇前回のブログです。 一宮市の外構工事 ∇ こんな感じに仕上がりました。 ∇ …
-
-
樹の木のテラス
今回は、槇色に天井板付きにて施工先端はクリアマットを取り付けます一般的なテラスより存在感がありありです 落ち着いていますよ 前回のジョリパットも本日完成致しました。建物の色にあわせて Only one …