一宮市 (尾西市)でエクステリア工事進行中(^^♪

こんばんは(^^♪

今日は土砂降りでしたねm(_ _)m

お陰様で工事が全く進みませんでした。。。

こんな時にコンクリート打設工事をすると雨に流されてしまいます。

ですが、、ワザとコンクリートの表面を水で洗い流す仕上げがこの世にはあるのです。

それがズバリ「洗い出し」です。

誰が最初に思いついたのでしょうか(・・? それとも偶然できてしまったのでしょうか!?

いずれにしても安価で見た目もよく古くからある工法でおすすめです。

詳しく説明すると、、

コンクリートの材料は セメント 砂利 砂 でできており

それを流し込んで綺麗に均した後、ルカゾールという液体を表面にまんべんなく振りかけます。

ルカゾールは酸性の液体なのでアルカリ性のセメントは中和され表面だけ固まらなくなります。

そして固まらなかった部分を水で洗い流します。

▼施工前

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-10-22-11-08-42

▼ 施行後

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-10-27-9-52-00-1

落ち着いた感じに仕上がりました。

こちらの現場も完成間近です。

完成したらUPします(^^)/

 

 

関連記事

シンプル エクステリア

こんにちは(^^♪ 昨日 稲沢市でとてもシンプルで素敵な外構工事が完成しましたのでご紹介させていただきます。 実は前回のブログで植栽を植える前の風景をご紹介させていただいたのですが、植栽が入るとより素 …

またまた まっかなポスト!

以外と大きなポスト!両サイドに、植栽で垣根を…作ります 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした… https://sakai-kogyo.jp すいませんが、旅に行ってまいります大阪~淡路島 …

愛知県一宮市で新築外構工事(^^)/

こんにちは(^^♪   今日は愛知県一宮市で可愛い&便利な門柱が完成しましたのでご紹介します。   ▼こんな感じです。     この門柱は塗り壁門柱でブロックで下地を作ってからポストや表札、そしてアク …

一宮市で外構工事がほぼ完成しました!

こんにちは(^^♪   一宮市で外構工事がほぼ完成しましたのでご紹介させていただきます。   ▽こんな感じです。   シンプルではございますが玄関脇の黒いポストに黒い手すりがとても合っています。 手前 …

カーポート2連棟(ーー;)

コンクリートを、するまえに… 幅が2m70㎝ ながさが10m立体感ができると空間に 締りができますね 続きまして、 先日の大理石門柱の後ろにスロープと手すりを 石張りのテラスもあと少しで、完成 …