一枚石の階段 ヴィスタストーン

 

こんにちは(^^

 

今回石の階段を施工したのでUPします(^◇^)

 

石のサイズは幅2.7M 奥行0.6M 厚み12$B-Q$NFCBg%5%$%:$r;HMQ$7$^$7$?!#

 

まずは土台である基礎を作成します。

 

こんな感じです。

 

  • 門柱の前の部分が石が据わる基礎です。

 

基礎の上に砂とセメントを混ぜた物を敷いて高さを調整しながら据え付けを行います。

 

▼据え付けが完了した写真です。

一枚板なのでとっても迫力があります。

 

その後植栽・コンクリート打ちをして完了です。

 

▼完了

 

石が浮いたような感じで建物の雰囲気・自然石門柱とのバランスもばっちりです。 写真の撮り方が下手ですね、、()

 

▼別角度

 

全体的に自然の一部のようなエクステリアになりました。

 

ありがとうございました。

 

 

関連記事

一宮市のナチュラルなエクステリアが完成しました(^^♪

  こんばんは(^^♪   建物の雰囲気にマッチした素敵なエクステリアが完成したのでUPします。   まずは門回り・・       使用した …

平板を、ならべて~

着工前です!表札とライトを付けましょう 奥には子供が遊べる芝生と植栽を アプローチにへいばんを 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした…https://sakai-kogyo.jp iPho …

江南市で外構工事が進んでおります。

こんにちは(^^♪   今日は途中経過のご紹介です。   こちらの現場はタイルデッキと門柱が特徴的な外構になります。   タイルデッキはこんな感じです。 ▽   デッキ一部分にクリヌキを作ってそこには …

カエルのポスト

綺麗に塗装を…し直して… ちょっとレトロな感じが 家のまわりに草がはえないように防草シートと白川砂利です 縁取りは、レンガ 縁が、決まるとパリッとしますね! 本日は、家族で広島焼き 家内が広島出身の為 …

Stitch!

               今年のクリスマスケーキ             耳 目 鼻 チョコレートでできていた~中のスポンジケーキも美味しかった。           お友達が兵庫県尼崎のCost …