レンガで土留めと階段

こんにちは(^^

 

一宮市で現場が着々と進んでおります。

 

今日はレンガで階段や、土留めが出来てきましたのでご紹介します。

▽こんな感じです。

 

まだまだ現場としては完成途中ですが何とか恰好が付きました。

レンガ積ですが穴あきのレンガを使って中には鉄筋が入っております。また、綺麗なRを作る為に職人さんに少しずつレンガをカット

していただきました。

 

▽こちらは階段です。

 

レンガは色々なところで使いますが今度は建ててレンガを使っております。このようなレンガの積み方を小端てと言います。

ちなみに先ほどの写真は平積と言います。積み方や色合いで様々な現場に合わせることが出来るのでレンガは重要な材料ですね(^^

 

貼るレンガもありますので門柱とかも作れますのでレンガ門柱気になる方是非お問合せ下さいm(_ _)m

 

▽おまけ 貼るレンガ門柱

大人可愛い門柱な家

 

関連記事

新規 現場にて

化粧ブロックと高さ1メールの樹脂製のフェンスです… アプローチは、市松模様に 水を浸透する為雨の日に 水たまりが…できません 植栽も槙 花水木あった石にて囲を 良い感じに… 明日はXmasイブサンタさ …

一宮市で外構工事が進んでおります。

こんにちは(^^♪   一宮市で外構工事が進んでおりますのでご紹介させていただきます。   まだこんな感じです。   ▽   今回はハウスメーカーさんがダイワハ …

各務原市の新築外構

こんにちは!   先日、岐阜県各務原市で新築外構が完成致しました。 今回はそちらのご紹介です。   ▽   こんな感じになりました。 門柱と目隠しでお庭側を隠しつつ、高級 …

ニュートラル外観に馴染む外構が完成しました。

今回は、シンプルで洗練されたデザインを追求しました。 一番のポイントは、洗い出し×タイルの浮き階段です。 前面タイル貼りよりもデザイン性が協調されがちですが、洗い出しで石の丸みのある柔らかい雰囲気がニ …

現在進行形の物件

こんにちは(^^♪   お盆休みも終わって仕事が始まっております。  早速ですが現在進行形の物件をご紹介いたします。  ▽こんな感じです。     白い塗り壁の門柱です。お盆前に塗り終わってポスト。表 …