犬山市で外構工事が始まりました!
こんにちは(´▽`*)
今回は、犬山市で外構工事がスタートいたしましたのでご紹介させていただきます。
▽

こちらは門柱となる下地ブロックです。
写真右側の普通ブロックは白色のジョリパットと塗っていきます。
写真左側のブロックは ‘‘花ブロック‘‘ といい、四角や丸など様々な形に穴をあけたコンクリートブロック積み立てた建築手法の一種です。
沖縄古民家が主流となっており、沖縄の暑さを和らげるため目隠しにもなりつつ風通しの良いブロックを作ったのがはじめとされております。
そこからブロックの積み方やブロックの穴を変え、今のような花ブロックが誕生しました。
今回お客様からいただいたブロックも、沖縄の雰囲気を味わえるカワイイ門柱になるので完成が楽しみです!
▽
▽

こちらはお客様がログハウスを建てられるとの事でしたので、基礎を施工させていただきました!
ログハウスは、 BESSさんの ‘‘IMAGO-R‘‘ をもとに基礎を施工いたしました。
今回は以上です。
ありがとうございました(´▽`)
関連記事
-
-
家族も満足!子育て外構
こんにちは(^^)/ 久しぶりの投稿です。 今回の外構工事はこんな感じです。 テーマは「お庭を楽しむ外構」です。 私は外構工事に携わって10年以上たち様々なお庭づくりを経験させていただきました。 …
-
-
LIXILさんのカーポート♪
こんにちは(´▽`*) 今回は、LIXILさんのカーポートをご紹介しようかな…と思います! ∇まずはこちらです。 今、お客様から「コレがいい!」と絶賛の声を聴くカーポート。‘‘カーポートS …
-
-
芝生の楽しみなエクステリア
広―いお庭の外構が完成いたしました(^◇^) 建物が緑の屋根で洋風なお庭です。 塗り壁門柱と枕木を建てて可愛らしさを表現しております。 &nbs …
-
-
一宮市で外構工事が進んでおります。
こんにちは(^^)/ 今日はあいにくの雨模様ですが一宮で外構工事が進んでおりますのでご紹介させていただきます。 こんな感じです。 ▽ 今回のお家は建物がダイワハウスさんの新築物件になり …
-
-
お世話になってる美容院のリフォーム
お世話になってる美容院の花壇をリフォームしました^_^ リフォーム前です。 コニファーが生い茂ってます、、 リフォーム後は手入れの楽な擬木とソヨゴを中心にプランしました(・ω・)ノ 坂井工業所 エクス …