一宮市でリフォーム工事が完成致しました!

こんにちは(´▽`*)

久しぶりの投稿になってしまい申し訳ございません。

今回は、先日ご紹介させていただいた外構現場が完成致しましたので、改めてご紹介させていただきます!

 ▽前回のブログはこちらになります

現在進行形の現場

▽こちらです

天然石が生かされて柔らかい雰囲気の可愛いアプローチとなりました!

シンボルツリーには常緑樹のヤマボウシを植栽致しました。

ヤマボウシは常緑樹・落葉樹とあります。(今回は、常緑樹を植栽しております)

常緑樹は落葉樹に比べ、寒さが苦手です。

しかし、葉はそれ程落ちませんし、白い可愛らしい花を開花させるのでシンボルツリーで人気な植樹となっております。

▽植栽を植える前はこんな感じでした。

植栽を植える前でも柔らかい雰囲気でしたが、植栽を植えることでアクセントとなり一気に華やかになりました。

▽ちなみに…常緑樹ヤマボウシは67月頃開花です!

▽機能ポールは三協アルミさんの商品を施工させていただきました。

こちらの機能門ポールは、三協アルミさんの ‘‘コレット 2型‘‘ になります。

お客様の可愛くシンプルにというご要望に沿った商品だと思い、施工させていただきました。

また、木目調タイプの機能ポールとなっておりますので植栽に馴染む風合いを持った機能ポールです!

▽照明には明るさセンサーがついてあります

コレットの組み合わせ方法に照明もあり、今回は三協アルミさんの ‘‘PD35型‘‘ を取り付けさせていただきました。

照明をつけることで不審者にも狙われにくくなります。

また、PD35型の様に明るさで明暗する商品がほかにありますので、照明の消し忘れ等をしなくても大丈夫です!

 

今回は以上になります。

シンプルで可愛い雰囲気の素敵なアプローチとなりました。

お客様や現場のご近所さんに「素敵になりましたね」とお言葉をいただけて嬉しい限りです。

ありがとうございました(´▽`*)

▽ほかの現場の完成風景はこちら

オンリーワンな門柱のお家

 

関連記事

稲沢市と清須市の現場

こんにちは(´▽`*)   今回は、稲沢市と清須市の現場をご紹介いたします! まず、先日から始まった稲沢市の外構現場です。   ∇   こんな感じに仕上がっております。 サイクルポートの前に門柱を持っ …

新築 外構工事 途中経過

本日のお庭

皆さんこんばんわ( ´ ▽ ` )ノ本日のお庭です。 今日はこちら(`_´)ゞ 美濃クラフトのポストを付けました。 シンプルでいい感じ(^-^)/ 右側のほうには、、、 鍵盤をイメージした花壇です。 …

香川県から~

昨日の夜発 岐阜羽島より  名神より淡路島を 通り 香川県へ うどんを 食べ歩き・・・ アメブロつながりの もりやさんへ  坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業でした・・・ https://sak …

長方形の大きなタイル

30㎝×60㎝の大きめのタイルを・・・ 10㎝のタイルからの張り合えです。 リクシル レガーロです。色がここに違うためにとっても良い感じに仕上がりました。 張り替えまえは、10㎝角のタイルのため 違う …