外周ブロック積!

こんにちは(´▽`*)

 

梅雨も明けて、夏らしい暑さがやってきました。

今日の最高温度も38°という厳しい環境ですが、頑張って施工させていただいております!

今回は、外周ブロックの施工現場をご紹介いたします。

 

 

 

こちらはブロックベースとなる鉄筋を組んでいるところです。

ブロックは

  1. 基礎を作るため重機を持って整地
  2. 砕石の敷き詰め
  3. 型枠と鉄筋を組む(現段階がこちらになります。)
  4. 基礎を流し込む
  5. つなぎ目となるモルタルを敷きながらブロックを積む

大雑把な説明で申し訳ありませんが、このような順序で施工していきます。

 

夏は始まったばかりでさらに厳しくなっていくと思いますが、頑張って作業いたします!

皆さんもお体に気を付けてお過ごしください。

今回は以上です。

 

ありがとうございました(´▽`)

 

関連記事

問題です ここはどこ?

 ヒント G県サービスエリアと公園の・・・  浅瀬ばかりの川 橋かな? ん? 本物?何をしてるんだ  3人でなにかを  怪しい 子供たちは夏休み私はお仕事です 少年時代をおもいだしますねなにしても遊び …

一宮市でエクステリアのリフォーム工事が完了しました。

こんにちは(^^♪ 今日はエクステリアのリフォーム工事が完了いたしましたのでご紹介したいと思います。   今回の事案は既設のアプローチが枕木で作られており経年劣化で腐ってきたので作り直して欲 …

邸宅に似合うエクステリア夜景ver

おはようございます。先日ご紹介させていただいた邸宅に似合うエクステリアの夜景verをご紹介させていただきます。 ▽ とても素敵です。 タカショーさんのエバーアートボード、汚れが付きにくく、柄も豊富でオ …

石貼り門柱ってとっても素敵なんです。

外構を考える際、何を重視していますか? ・庭に人工芝を敷きたい ・ウッドデッキを付けたい ・土間コンクリートがほしい など希望があるかと思いますが、 「門柱」はお考えでしょうか? 近年スタイリッシュな …

防犯対策!

こんにちは(^^♪   今日はお客様とYKKさんのピタットキーシリーズについてお話しました。   ピタットキーシリーズとは門扉にカードキーヤシールキーをかざすと扉の鍵が開くシステムの事です。   この …