外周ブロック積!

こんにちは(´▽`*)

 

梅雨も明けて、夏らしい暑さがやってきました。

今日の最高温度も38°という厳しい環境ですが、頑張って施工させていただいております!

今回は、外周ブロックの施工現場をご紹介いたします。

 

 

 

こちらはブロックベースとなる鉄筋を組んでいるところです。

ブロックは

  1. 基礎を作るため重機を持って整地
  2. 砕石の敷き詰め
  3. 型枠と鉄筋を組む(現段階がこちらになります。)
  4. 基礎を流し込む
  5. つなぎ目となるモルタルを敷きながらブロックを積む

大雑把な説明で申し訳ありませんが、このような順序で施工していきます。

 

夏は始まったばかりでさらに厳しくなっていくと思いますが、頑張って作業いたします!

皆さんもお体に気を付けてお過ごしください。

今回は以上です。

 

ありがとうございました(´▽`)

 

関連記事

皆既日食

      輝くリング      皆様 昨日の皆既日食は 見られましたか? 仕事から帰ると長男が 太陽見たよ!と おしえてくれました。    日本で6分間以上の皆既日食を皆で 楽しむことができ TVの …

刷毛引きの土間

こんにちは(^^♪ 今日は一宮市で現在進めているリフォーム外構工事のご紹介です。 今回のご依頼は車が増えそうなので駐車場を増やしたいというご依頼でした。 施工前はこんな感じです。 ▽ こちらの現場です …

大型カーポート

こんにちは! 今日は大型のカーポートを一宮市内で設置しましたのでご紹介させていただきます。 ▽こんな感じです。 まだ施工途中なのですがいい感じです。これからセッパンを覆うようにハフが付いてあま樋が付い …

門柱 LIXIL テグランネオ×アプローチ グラニットコートフロア×カーポート LIXIL…

門柱 LIXIL テグランネオ×アプローチ グラニットコートフロア×カーポート LIXIL フーゴ 門柱はタイルの物を使用する事によって長いあいだ汚れにくく、 カーポートは前の柱を移動する事によって見 …

洋風なカワイイ門柱♪

  こんにちは(´▽`*)   今回は、先日からご紹介させていただいている、一宮市のオシャレな外構現場をご紹介いたします! ∇こちらは前回のブログです。 一宮の外構現場   ∇   外構の顔となる門柱 …