稲沢市の外構現場

こんにちは(´▽`*)

今回は、稲沢市の現場がすすみましたのでご紹介させていただきます。

▽こちらが前回のブログになります。

稲沢市で外構工事スタートしました!

こちらは、門柱の下地ブロックになります。

ブロックを加工して左官の技術でR型に仕上げました。

写真右手の角柱は、松岡コンクリートさんの300角のブロックを使用しております。

また、門柱上の笠木はモルタルで型をとって施工させていただきました!

門柱と角柱の間に施工いたしましたのは、ディーズガーデンさんの ‘‘アールフィックスフェンス 3型‘‘ になります。

お庭や外構の壁等をデコレーションするアイテムになっており、オリーブの木や唐草などをモチーフにした有機的デザインでシンプルかつおしゃれな演出が楽しめます。

また、アルミ鋳物製ですので、鉄のような錆は発生いたしません。

 

ここからは、下地と白色のジョリパットを塗っていきます。

門柱が完成致しましたら、またご紹介させていただきますね!

今回は、以上になります。

真夏日や天気が悪い日が続いたりと、なかなか作業が進みませんが丁寧な仕上がりになるよう頑張っていきます!

ありがとうございました(´▽`)

▽ギャラリーはこちら

ナチュラル&キュートな家

関連記事

お山ができた !(◎_◎;)

子どもの遊び場に さぁ山登りです(^^) 玄関先は… 植栽を入れると~ アロマセットで香ります。 坂井工業所エクステリア•ガーデニング事業部でした… https://sakai-kogyo.jp

稲沢市で外構工事

こんにちは(´▽`*)   今回は、稲沢市の現場のご紹介です。   ∇   こちらはお庭側になります。 畑をされるとの事でしたので、畑土をご用意させていただきました。 畑側のブロックの見切りは、お客様 …

ベストデザイン賞を頂けました!

こんにちは(´▽`*)   先日、株式会社ワンデックス様からベストデザイン賞を頂けました!   ∇   入賞した外構現場はこちらになります。   ∇   タカショーさんの ‘‘セラウォール‘‘ を十二 …

水平線

こんにちは愛知県 江南市で 新築外構工事完成しましたのでご紹介させていただきます(^^)/ 今回はセキスイハイムさんのお家でスクエアなフォルムがかっこいい素敵な外構です。 ▽こんな感じです。 まるで、 …

ちょこっと工事 通路作成!

日本庭園の中に通路を作りました。 縁石で、ふちどりコンクリートの 洗い出しにて お客様の ご希望通りに 先日の現場にて、アーキレール 完成!《手摺》柱は、柿渋 手摺部分はシャイングレーにて 二年 …