ウッドデッキ工事

こんにちは(^^

 

一宮市でウッドデッキ工事が完成しましたのでご紹介させていただきます。

 

こんな感じです。

 

 

 

施工させていただいたのは三協アルミさんのひとと木という人工木デッキです。

 

人工木デッキといっても実はオプションがあったりします。

 

今回の現場では多段幕板と床下収納を取付させていただきました。

 

多段幕板はデッキの下を覆い隠すようについている幕板です。

 

インクの描画赤い丸の部分が幕板です。

 

幕板は下に猫が入ったりするのを防げますし、見た目も重厚感がでます。

 

単純に猫の侵入を防ぐだけならメッシュのパターンもあります。

 

  • 三協アルミさん カタログより

 

 

今回施工させていただいた床下収納は開けるとこんな感じです。

 

 

幕板の一部が簡単に取り外しできるようになっております。

 

収納があればちょっとしたものなら入れることができます。※雨は入りますので濡れてもいい物を入れてください。

 

ほかのオプションでは床下点検口もあります。

 

▽床下点検口 三協アルミさん カタログより

 

こちらの点検口は水道メータや枡などがあったときに点検できるように取り付けます。

 

 

 

ほかにも様々なオプションが用意されており色々なご要望に対応可能ですので是非ご相談ください(^^

 

ありがとうございました。

 

関連記事

素敵なエントランスのお家

こんにちはm(_ _)m 昨日ブログでご紹介させていただきました各務原市鵜沼の物件の夜景バージョンを撮影してまいりましたのでそちらを今回はご紹介させていただきます! ▽ ライトアップがとっても素敵な外 …

ちょこっと石組みと飛び石!

手ごろな石があったので 石をくんで真ん中に…沈丁花と下草を ほどこします 飛び石!も、あったので大きく曲げて完成~ 表には、初雪カズラを 階段 今回は化粧の平板にていい感じ~に 坂井工業所エクステリア …

浮いた階段のあるエクステリア

おはようございます(^^)/ 今日も元気に営業中の坂井工業所です(^^)/ 稲沢市で外構工事させてていただいている現場が間もなく完成します。残りが植栽工事のみとなっておりますがご紹介させていただきます …

Caraの門柱とグラニットコート

こんにちは(^^♪   今日は愛知県稲沢市で外構工事が完了しましたのでご紹介します(^^)/   まずはこちらです。     こちらの門柱はユニソンさんの化粧ブロックCaraを使用してつくりました。 …

ヤモリくん ひさびさに…

我が家の玄関前に~ 蚊を…食べにきたのかな?? 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした… https://sakai-kogyo.jp iPhoneからの投稿