一宮市で素敵な外構が完成いたしました!

 

こんにちは(´▽`*)

 

先日からご紹介させていただいた現場が、無事終了いたしました!

 ▽前回のブログはこちら

一宮市で外構工事があと少しで完成です。

今回は、完成風景をご紹介させていただきます。

 

 

カーポートは、三協アルミさんに ‘‘スカイリード‘‘ を施工させていただきました。

スカイリードは中桟がない為、重厚感ある外構でも重々しく感じさせない特徴があります。

 

またスカイリードにオプションとして、梁下スクリーンをご提案させていただきました。

そこにインターホンを付けることで、人が玄関側まで見えることはございません。

 

 

こちらは、玄関ポーチ・門柱になります。

今回は玄関ポーチからの施工でしたので、寸法に狂いがないよう慎重に設計をさせていただきました。

 

階段は、キャンティ階段という施工方法になります。

陰影がハッキリ映し出され、浮いているような雰囲気の仕上がりになりました。

 

階段横のスロープは、奥が駐輪場となりますのでその高さに合わせて、施工いたしました。

 

 

 

こちらは、600角のタイルデッキになります!

 

タイルデッキの横には、植栽スペースを設けました。

先日のブログでもご紹介いたしましたが…

お客様から、森のイメージで。という事でしたので、四季折々楽しめる植栽や、岩などを配植させていただきました(´▽`*)

 

 

こちらは、オンリーワンさんの ‘‘スラブサポータープラス‘‘ を使用しました。

 

テイルデッキ等は、住宅にピッタリに施工すると換気口がなくなります。

そのため数センチ離して施工いたしますが、それだと住宅からの床と隙間が空きフラットになりません。

 

そこで活躍するのが、紹介させていただいた スプラサポータープラスです。

使用することで、隙間をなくしつつ換気口も確保致しますので必須なアイテムとなっております!

 

 

 

お客様の住宅には、‘‘地窓‘‘ という床に接するように開けられる低い位置の窓がございました。

そこにはお客様だけが楽しめるちょっとした、和の植栽スペースがあります。

 

 

 

今回は以上です!

 

まだまだご紹介しきれない点がございますので次のブログに書かせていただきますね(^-^;

次回は、夜の景色をご紹介いたします。

 

ありがとうございました(´▽`)

 

∇続きのブログはこちらになります!

一宮市で素敵な外構が完成いたしました!part2

 

関連記事

愛知県一宮市で新築外構工事(^^)/

こんにちは(^^♪   今日は愛知県一宮市で可愛い&便利な門柱が完成しましたのでご紹介します。   ▼こんな感じです。     この門柱は塗り壁門柱でブロックで下地を作ってからポストや表札、そしてアク …

間口の広い外構 夜景ver

おはようございます。 前日夜景撮影してまいりましたのでご紹介させていただきます。 横ラインと斜めラインが先進的な夜景演出となりました。   シンボルツリーのアオダモと花壇のダウンライトが素敵です。斜め …

一宮市で外構工事

こんにちは。   本日は、現在工事中の現場をご紹介させて頂きます! ▽   こちらは、敷地に合わせて屋根をカットした「サンアイ岡本」さんの折板カーポートです。 設置の自由度が高く、雨風に丈夫なカーポー …

白い壁に丸いキンメツゲプランター植えの植栽は木が大きくなりすぎずコントロールしやすい…

白い壁に丸いキンメツゲ プランター植えの植栽は木が大きくなりすぎずコントロールしやすいのでオススメです。 最近はこんな感じのお洒落なプランターが増えてます^_^ #プランター #キンメツゲ #門柱 # …

no image

GW休業のお知らせ

誠に勝手ながら、下記の通り休業とさせていただきます。   2019年4月28日(日) 〜 5月6日(月) 5月7日 (火) より通常営業となります。   上記期間内は窓口業務・電話 …