一宮市で土間コンクリートのリフォーム。

こんにちは(´▽`*)

 

今回は、一宮市で土間コンクリートのリフォーム工事のご紹介させていただきます。

 

 

今回のご依頼は、駐車場部分の土間コンクリートに水が溜まってしまう。

との事でしたので、既存の土間コンクリートをすべて撤去し、水のたまらない勾配の土間コンクリートを施工いたしました。

 

∇こちらが、ビフォーになります。(Google Earth から)

 

元々は角の隅に水が池の様に溜まってしまい、歩きにくく雨の日はままならない状態でした。

 

 

こちらは、土間コンクリートを打つ前の状態です。

玄関ポーチと目隠し門扉側の高さを上げて、しっかりと水が流れ落ちる勾配にしました。

 

ちなみに…一枚目の写真と比較すると、玄関ポーチが一段分消えているのがお分かりいただけたでしょうか。

土間コンクリートの高さを、既存の階段の高さに合わせることで無駄な凸凹・使いずらさが生じないよう設計いたしました。

 

 

コンクリートの境は、伸縮目地という目地材を使用しております。

伸縮目地は、温度変化等による膨張や収縮で土間コンクリートの亀裂を最小限に抑える、弾力性を持った目地材です。

それを使用し、亀裂が生じないよう今回は伸縮目地を使用させていただきました。

 

今回は以上です。

 

今後、型枠を撤去し車止めブロックを設置していきます!

ありがとうございました。(´▽`)

 

 

関連記事

清洲城 江と三英傑

大河ドラマ「江」半日時間があったので、ぶらりと 桜も終わり 空いているかなと思い…たくさんのお客さんが のしたで 甲冑を… 皆さんも どうぞ ! 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした… …

今年も残りわずか…

あっと言う間に一年がすぎようとしていす 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした… https://sakai-kogyo.jpiPhoneからの投稿

愛知県一宮市で新築外構工事&台風の影響、、、

こんにちは(^^♪   また新しい現場がスタートしてますのでUPしたいと思います。   まずは門柱回りの工事です。   ▼   今回はユニソンさんの新商品のブロ …

真っ白なフェンスと…

タカショーさんのフェンス 高さ約100cm 洋風の お家の為良い感じに… 他の現場より門柱が完成致しました。 表札も 葡萄が立体感がありあり 金木犀の香りが季節を感じます。 秋 今日は秋刀魚を… 坂 …

洋風 エクステリアが完成しました。

こんにちは(^^♪   洋風のエクステリアが完成しましたのご紹介します。   お客様のご要望を沢山詰め込んだエクステリアになっております。   まずは正面玄関の門柱です。 …