稲沢市で外構工事が始まりました!

こんにちは(´▽`*)

 

今回は、稲沢市で外構工事が始まりましたのでそちらのご紹介をさせていただきます。

 

 

設計GLを高くし、深基礎仕様になっている住宅です。

まず、玄関への行き来に必要な階段を施工していきます。

外構工事に玄関ポーチを含めると、門柱と組合すことが出来るので使いやすい統一感の持った外構が出来ます。(^-^

 

 

アプローチには、TOYO工業さんの ‘‘レガンテストーン‘‘ を使用していきます。

しっかりとしたブラックカラーで重厚感のある天然石材です。

敷いてみると、味わい深い表現が高級感を掻き立てるので完成が待ち遠しいです!

 

 

カーポートには、三協アルミさんの ‘‘マイリッシュ‘‘ を使用しております。

カーポートをみると梁と屋根の間にアルミ材が使用されているのがお分かりいただけたでしょうか?

通常の場合、屋根先から柱ヘの後ろ勾配となっているカーポートを今回は、逆勾配に変更して施工しております。

 

逆勾配のメリットは、今回の様に雨水で住宅壁がひどく汚れてしまう心配がございません。

また、前下がりなので雨風の吹込みが軽減されます。

着脱式サポート柱も施工しておりますので、より安心して暮らす事が出来ます。

 

今回は以上です。

 

工事が進みましたら、またご紹介させていただきます!

ありがとうございました。(´▽`)

 

∇アプローチに黒の石材を使用した外構現場はこちら

和風ライトアップガーデンな家

 

関連記事

完成!しました。

照明が、やっと付いて完成!亀さんの甲羅みたいでなかなかいいかんじに 左上のガラスブロックは、表札 今回は、タイマー式に 安くてなかなかの 優れもの! 明日土間コンクリートを打つ現場です。真ん中には… …

“MシェードⅡ“!!

こんにちは! 今回は、以前弊社で新築外構の施工をさせて頂いたお客様から、カーポートのご依頼があり、施工をさせて頂きました。 早速、ご紹介致します!   ▽まずは、ビフオォーから   ▽こちらがアフター …

4台分の折板カーポート

こんにちは!   久々のブログになってしまい申し訳ございません。 今回は、リフォーム工事現場のご紹介です!   ▽   まず、こちらがビフォーになります。 今回は既設のカーポートと物置を撤去して、4台 …

ベストデザイン賞を頂けました!

こんにちは(´▽`*)   先日、株式会社ワンデックス様からベストデザイン賞を頂けました!   ∇   入賞した外構現場はこちらになります。   ∇   タカショーさんの ‘‘セラウォール‘‘ を十二 …

庭 まとめ

こんにちは(^^)/ 本日二回目の投稿です。 コロナ渦でお問合せが多いお庭作りの要望で、一宮市で最近施工させていただいたお庭の施工例をブログでまとめましたので是非庭作りの参考にしてください。 まずはこ …