YKK APさんのルシアスシリーズ

こんにちは(´▽`*)

 

今回は、機能門柱のご紹介です!

 

そもそも機能門柱とは、

門回りに必要なものが一つにまとまったエクステリアメーカーの建材商品のことを指します。

 

そんな機能門柱のメリットは、

・狭い敷地内でも、横幅をとらない門柱が建てれる

・カーポートやフェンスと組み合わせたコーディネートが出来る

・宅配ボックスと一体化している商品もあるので、別々に購入しなくてもOK。

 

等が挙げられ、使い勝手良い商品です。

 

今回ご紹介する機能門柱は、YKK APさんの、‘‘ルシアスシルーズ‘‘ になります。

ルシアスシルーズは、ブロックで積んだ壁のような門柱もあれば、スリム且おしゃれな門柱を取り揃えており、お客様のご要望が多い商品になっております。

 

早速、ご紹介させていただきますね!

 

∇こちらは、‘‘ルシアスウォール‘‘ になります。

 

ブロックで施工したような重厚感・高級感ある門柱です。

デザインとカラーが豊富なので、植栽と組み合わせたり枕木を使ってさらにアレンジしたりと、門柱選びがさらに楽しくなります。

 

工事としては、柱を埋め込んだ後、乾式工事なので簡単な施工で取付が可能です。

(インターホン・照明は、電気工事が必要になります。)

 

 

夜になると、演出照明が木目に反射しさらに高級感あふれる外構に仕上がります。

 

image007.png@01D62620.FC31A810″>

 

続いてご紹介するのは、‘‘ルシアス サインポール‘‘ になります。

こちらの門柱、ポストがついておりません。

実は、そこにもメリットが隠されています!

 

 

玄関近くに機能門柱を設置すると、せっかく門柱をつけたのに人の出入りが激しく境界も曖昧になってしまいます。

かといって道路付近に門柱を設置すると、わざわざそこまで歩かなくてはいけないので面倒ですよね。

 

それらを解決する商品が、ルシアス サインポールになります。

写真のようなプランになると、人の出入りは郵便物関係になるので防犯面でも安心です。

また、商品がとてもオシャレなので組み合わせ次第で素敵な外構が出来上がります。

 

こちらは、機能門柱に限らずブロックの門柱でもご提案が可能です!

 

 

 

最後にご紹介させていただくのは、‘‘ルシアス ポストユニット‘‘ です。

豊富なデザインで、飽きさせない外構にしてくれる機能門柱になっております。

 

 

こちらは、‘‘BW03型‘‘ になります。

横にスリットをあしらったスタイッシュな門柱ですが、木目とアルミがいい感じに組み合わさり安っぽさを感じさせません。

 

カラーやデザインの組み合わせ次第で、モダン風なカッコイイ色合いも、洋風な柔らかい雰囲気にも仕上げれます。

 

今回は以上です。

 

ブロックにするのか機能門柱にするのか…等々、門柱選びは難しいですよね。

調べてみると様々な門柱スタイルがございますので、お好みに合ったものをお申し付けください。

YKK APさんの HPでも、施工事例が挙げられているので是非ご覧ください。

 

ありがとうございました。(´▽`)

 

∇‘‘ルシアスウォール‘‘ を施工した外構現場はこちら

メタル&シンプルな家

 

関連記事

尾西祭り「DIYコンクリート表札」

こんにちは(^^♪   今日は先日の尾西祭りのイベントの様子をご紹介します(^^♪ 尾西祭りは地元弊社の地元一宮の中の旧尾西市で行われている催しです。   こんな感じでイベントを実施させていただきまし …

門柱デザインについて

こんにちは!   外構を考えるにあたって、住宅の顔となる門柱は様々なデザインがあってなかなか決めれませんよね…。 雰囲気・価格・使い方次第で、欲しい物が変わってくると思います。 という事で今回は、門柱 …

現在進行形の現場

こんにちは! 最近雨ばかりでなかなか思うように工事が進んでおりませんがそんななか工事させていただいている物件の様子をご紹介させていただきます。 ▽こんな感じです。 向かって右側に古い塀がありまして、今 …

お餅つき(*_*)

皆さん今晩は! 本日は今年の締めくくりにお餅つきにいって参りました(^-^)/ 20人ぐらいで臼160個分ついて朝7時から夕方5時ぐらいまでかかりました(^-^)v つきたてのお餅です。 ヨーグルトの …

養老へ

養老の芸術へ 水平の感覚が… ちょっと変わった感覚に 私の感想は、あり ですね 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした… https://sakai-kogyo.jp あいほーん 5 予約 …