雨!

こんにちは。昨日は雨で工事の段取りに変更がありましたが

 

今日取り戻せるように工事を進めました(^^)/

 

雨で中止になった内容はコンクリートの流し込みです。

 

朝、起床してすぐに天気予報とにらめっこしまして、降るような降らないような天気で非常に迷いましたが仕上がりに不備が出るといけませんので

 

中止をしました、、、予定してあった職人さんにお願いしてキャンセルです。天気のせいではあるんですが突然仕事がなくなってしまうので

 

申訳ないです。お客様にも工事が遅延してしまうので申し訳ないです。ですが何とかやりくりをして昨日流し込むはずだったコンクリートを

 

今日半分だけ施工できて、残り半分も明日施工する予定です。

 

▽半分だけ施工しました。

 

 

今日、一回でコンクリートを流し込むことが出来ればよかったですが職人さんにも他の予定があり、通常よりも少人数しか集まらなかった為少しづつの

 

施工に切り替えました。こんな感じで日々天気に振り回されながら工事を進めております。

 

明日流し込む部分はこちらです。

 

 

もともとはポンプ車(コンクリート圧送車)を使用する予定でしたがそれも予定が取れないので一輪車での施工予定です。

 

明日は天気がいいので安心です。

 

 

以上です。

 

他の現場はこんな感じで進んでます。

 

 

階段の現場も出来上がってきましたので圧巻です。

 

完成が楽しみです!

 

▽ギャラリーはこちら

板石階段&石の門柱な家

 

 

関連記事

稲沢市で塀のリフォーム工事

こんにちは(^^♪   気温が30度近くあって暑い日が続いてます、、皆さん体調を崩さないようにしてくださいね(^^♪   さて、今日は稲沢市で古くなった塀を安全な物にするために取り壊しの作業が始まりま …

むか~しながらの塀!

コンクリートの笠とモルタルの塀 少し壊れた為に修復工事です 笠の13㎝幅は、残庫がほとんど無く次壊れたときは、もう手に入らないかも このガラスブロックの門柱とセキスイの真っ赤なポストを…坂井工業所エク …

もうすぐ完成の現場

こんにちは。お盆明け仕事開始してますが、雨天がつづいていますm(_ _)m 外構工事がなかなか進まずにおりますが、もう一歩で完成です。 ▽こちらは鵜沼で施工させていただいている現場です。 ライトアップ …

かまくら~

とっても たくさん雪がふり子供達は、大喜び! 仕事は、中断しております そして、本日は会社の健康診断結果が…心配(ーー;) 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした… https://s …

新規 現場にて

化粧ブロックと高さ1メールの樹脂製のフェンスです… アプローチは、市松模様に 水を浸透する為雨の日に 水たまりが…できません 植栽も槙 花水木あった石にて囲を 良い感じに… 明日はXmasイブサンタさ …