江南市で石貼です。

 

こんにちは(^^

現在進行形の現場で自然石を施工している現場があるのでご紹介したいと思います。

 

▽こんな感じです。

 

 

石貼りはどの様に施工しているかご紹介したいと思います。

 

まずはコンクリートで下地を作ります。

 

この時、コンクリートは仕上がりから約80mm程下げて高さを設定します。

 

次にバサモルタルという物を敷きます。

 

バサモルタルはセメントと砂を混ぜた物で水はほとんど混ぜてません。

 

▽続いて石を並べます。

 

こんな感じでざっくりと並べたら後はバランスのいいように切ったり角度を変えたり調整して目地が均一の太さになるようにします。

目地の太さが細い方がかっこよく見えます。

 

 

最後にこんな感じになります。今日は午前中雨が降っていたので石の色が良く出ております。石は汚れても様になるので良いですね(^^

こちらの現場は駐車場がすべて洗い出しになり、植栽も施工させていただく予定ですので完成したらまたご紹介させていただきます。

よろしくお願い致します。

 

▽この現場の完成風景はこちら

和風ライトアップガーデンな家

 

 

関連記事

タイルのテラスを 上から~

撮りましたよ~ 上からのショットは…綺麗な感じに撮れます 門柱も表札が 良い感じo(^▽^)o 先日 オンリーワンのキャラバンが会社まで 来てくれました。 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部で …

一宮市で外構現場が始まりました!

こんにちは(´▽`*)   今回は、一宮市で2つ外構現場が始まりましたのでご紹介させていただきます!   ∇まず、1軒目のお客様の現場です。   現在、今人気の宅配ボックスが埋め込まれた門柱を施工して …

オンリーワンのアイテムが盛りだくさん!イベントのお知らせ!

こんにちは!   協力業者さんであるワンデックスさん主催でイベントが開催されることが決まりましたのでお知らせします!   エクステリアメーカーであるオンリーワンさんの新商品が沢山展 …

一宮市でリフォーム工事完了しました(^^)/

こんにちは(^^♪   今日はリフォーム工事が完了いたしましたのでご紹介いたします。   以前もご紹介させていただいた現場ですがこんな感じに生まれ変わりました。   &n …

輸入品のお店に!

愛知県名古屋市へ ガラスのブロックが…以外と お安い タイルも、変わったのがいろいろ ありまして使ってみたいのを 探して見て触って 値段を確認しまして あ!このタコさん欲しくて 注文しようかなっと …