現在進行形の現場

こんにちは!

最近雨ばかりでなかなか思うように工事が進んでおりませんがそんななか工事させていただいている物件の様子をご紹介させていただきます。

▽こんな感じです。

向かって右側に古い塀がありまして、今回駐車場にするために土を削ってくるとその塀が浮いた状態になってしまいます。その為今回塀の横に補強の為に打ちっぱなしコンクリートを施工しております。

既存の塀を残すために安全に工事を進めていきます。

他にも階段のブロック積やデッキの下のコンクリートまで進んでおります。

こちらは境界沿いのブロックです。ブロックは境界線からはみ出さない様に約30mm内側に控えて施工いたします。

他の現場ではアプローチの石張りの作業が完了しましたので、今日機能門柱を取り付けしております。

石貼りは職人さんが丹精込めて綺麗にはってくれました。良い感じの出来栄えです。

機能門柱と残りは植栽工事がありますので完了が楽しみです。

ありがとうございました。

▽他の施工例はこちら

レンガモダニズムな家

関連記事

一宮市でスッキリとした新築外構

こんにちは。   先日、一宮市で新築外構の工事が終了致しました。 今回はそちらの現場のご紹介をさせて頂きます!   ▽   スッキリとしたクール系の外構に仕上がりました! …

カーストップの ご紹介

TOYO工業さんのカーストップ 今年でた 色です。既製品は、カチッとしますね! 二台分施工 専用のボンドで貼り付けて シンプルに 出来上がりました。ありがとうございました。 坂井工業所エクステリア・ガ …

小さなカメラマン

私の 真似をして一眼レフを 褒めると どんどん上手に 何にも教えてませんが、子供は感性で、次から次へと… 楽しむことは いい事! 岐阜県谷汲 ユリ園でした。 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部 …

タイル階段とテスリ

コンニチハー(^^♪   最近雨が続いてて、いい写真がなかなか撮れませんでした、、   今日やっと晴れたのでタイミング見計らって撮ってきました。     最近完 …

一宮市でブロック塀のリフォーム工事

こんにちは(´▽`*)   今回は、先日ご紹介させていただいた現場の工事が終了いたしましたので、改めてご紹介させていただきます! ▽前回のブログはこちらになります。 一宮市でブロック撤去 ▽まず、ビフ …