ガレージ&折板カーポート

こんにちは(´▽`*)

 

今回は、北名古屋市で外構工事が終了致しましたのでそちらのご紹介させていただきます。

 

 

こちらの折板カーポートは、三協アルミさんの ‘‘G-1ss スタンダード‘‘ になります。

ごついイメージの折板を、スッキリなデザインに収めたカーポートです。

 

耐風圧強度 46/秒の基準をクリアしたG-1は、強風時における折板の吹上や本体の揺れを抑える様々な工夫が施され強度を高めた商品になっております。

ポリカーボネート板のカーポートですと、台風対策をしなければなりませんが…。

折板カーポートは、しかっりとした強度を持っているので台風対策としてオススメなカーポートです!

 

G-1ssは、お客様のお好みで2種類からデザインをお選びできます。

 

今回施工したのは、写真左手の ‘‘スタンダードタイプ‘‘ です。

折板カーポートの重々しさを感じさせず、スッキリしたタイプになります。

もう一つのデラックスタイプは、屋根枠を19僂發瓦兇い泙垢里嚢盖藉供重厚感を増した、どっしりとカッコイイタイプです。

 

∇カラーバリエーションも、デラックスタイプのみで木目調のカーポートが施工できます。

 

 

土間コンクリートの周り・スリットには、人工芝を施工させていただきました。

お庭部分にも、人工芝を敷いていきます。

 

写真左手の新設土間コンクリートの端っこには、お客様のご希望でビー玉や貝殻等を埋め込ませていただきました!

 

今回は以上になります。

しっかりとした折板カーポート・ガレージを施工いたしましたが、重々しさを感じさせない爽やかなりふリフォーム工事になりました。

ありがとうございました。(´▽`)

 

∇折板カーポートを施工した外構現場はこちら。

メタル&シンプルな家

 

関連記事

今日の投稿

たこ焼き屋さん!

私の後輩が…たこ焼き屋さんを 局が 来たらしく、のぞきにいくと インタビューされてしまい…3月30日夜8時から日本テレビにて100円グルメの なんとかって言ってました。 ウイルモダンフェンスです(^ …

稲沢市で外構工事が完成いたしました!

こんにちは(^^♪ 稲沢市で外構工事が完成しましたのでご紹介いたしますm(_ _)m こんな感じです。 今回はブラックの門柱をアクセントにその周りを茶色の鵜沼砕石の割栗石で敷き詰めました。 洗い出しの …

ピザ釜 お手製 (^^)

お客様 お手製の… ピザを焼く釜を、作られましたよ 少しづつ モノ作りの楽しさが よく伝わってきますね!(◎_◎;) 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした… https://sakai-k …

no image

GW休業のお知らせ

誠に勝手ながら、下記の通り休業とさせていただきます。   2019年4月28日(日) 〜 5月6日(月) 5月7日 (火) より通常営業となります。   上記期間内は窓口業務・電話 …