現在進行中の外構






こんにちは!

 

今回は、一宮市で施工中の現場をご紹介致します。

 

 

こんな感じです!

ジョリパットの門柱と天然石張の袖壁が、住宅に合わさっている門回りになっております。

 

 

門柱の小口・天端には三協アルミさんの笠木「フィオーレ」を使用しております。

笠木のメリットは、アクセントとして入れる他に、雨水の汚れを防止する役割もございますよ!

 

 

門柱裏には、お客様のご要望でタイルの表札を設置致しました。

とても可愛らしく、いい感じです!(´▽`)

 

残りの工事は、駐車場の他にアプローチも施工していきます。

家庭菜園が大好きなお客様なので、自然溢れる外構になるのが楽しみですね!

 

以上です。

ありがとうございました!

Windows メール
から送信

 


関連記事

外構工事と外構図面

こんにちは(^^♪   今日はいつもと違ったブログを書こうと思います。   それはズバリ、「図面」についてです。   外構の図面は建築図面と違いあまり見る機会がありません …

スマートエクステリア!

こんにちは。   今日は愛知県が生憎の雨模様で、現場が進みません。   ということで新商品のご紹介です。   今回ご紹介するのはスマートエクステリアです。   …

お寺さんの 塀 (^^)

お寺さんの塀を、なおしましょ! 普通のブロックを積みまして 後は、左官さんが 塗って仕上げますよ! 丁数が、かなりありますので、大変です(o^^o) 先日の現場の 洗い出しコンクリートも完成致しました …

タイルを貼りましたよ!

最近!痩せつつ体を鍛えている私です 先日の門柱にモザイクタイルを貼りまして… 門柱らしく、なってまいりました 新規現場にて目隠しのフェンスもなかなか良い感じ~ これから(^^)/~~~でっかい …

no image

家を買う前に知っておきたいこと

こんにちは(^^♪   今日は「外構屋さんから見た家を買う前に知っておきたい事」をテーマにブログを書いてみたいと思います。   これから家を建てられる方はまず初めに家の間取りを必死 …