落ち着きのあるタイル門柱

こんにちは(^^)/

最近は300×600サイズの大判タイル門柱が流行っておりますが、流行っておりますが、今回は落ち着きのあるボーダータイルを使ったエクステリア工事が完成しましたのでご紹介させていただきます。

こちらはLIXILさんの寂雅楽Ⅱ SUT-14を使っております。

赤茶系の落ち着いた色合いです。

ボーダータイルは300×600などの大判タイルと違い目地材を込まないので目地材の劣化や、白華が起きにくいのでもっとも汚れにくい門柱なのかもしれません。

この物件のように笠木が付いているとなおさらですね。

 

 

門柱にはポスト、宅配ボックスは取り付けせずに門柱裏においてあります。

理由は、ポストや宅配BOXが壊れ場合に容易に取り換えが効くからです。

埋め込むと壊れた場合取り換えに困りますので最近このパターンが増えてます。

個人的には門柱のデザインもスッキリするのでオススメです。

カースペースはメンテナンスフリーのレンガ目地。

これで草抜きから解放されます。

お庭へ続く門扉と導線を考えた物置も。

お庭はメンテナンスフリーの代名詞 人工芝です。※壁際からは若干草が生えます。特にスギナm(_ _)m

デッキは木目調が美しいタカショー さんの エバーエコウッドリアルです。

こちらも掃除しなくても美しさが保ちやすいです。

以上です。

まんべんなくほしい物が詰まった外回りになりました。m(_ _)m

ありがとうございました。

 

 

関連記事

お盆休業のお知らせ

誠に勝手ながら、下記の通り休業とさせて頂きます。   2022年 8月 11日(木曜日) ~ 2022年 8月16日(火曜日)  8月17日(水曜日) から通常営業になります。   上記期間は、窓口受 …

土間コンクリート工事

こんにちは。 皆さん、GWはいかがお過ごしでしたでしょうか? 連休はいいお天気でとても暖かかったですね。 坂井工業所は、先週末から営業再開しております。 GW中に気になった外構の事がございましたら、お …

豚さんの もも肉が、安かった!ので

もう梅雨にはいり 不安定な天候…またまた(^^)/~~~子供と… お肉も たまたま安かったのを利用して圧力鍋で 煮てみましょう… もう少し 寝かせると味が しみこみそうです 皆様もどうぞ…いいで …

愛知県清須市でシンプルモダンなエクステリアが完成しました(^^)/

  こんにちは(^^♪   昨日ブログ更新したんですが何故かメールの調子が悪くて投稿できてませんでした、、、   なので再度投稿します(^◇^)   しかし、ITって複雑で難しいデス。ですがホームペー …

羽島市で素敵な外構完成。

こんにちは(´▽`*)   今回は、三協アルミさんの ‘‘Uスタイルアザスト‘‘ を施工したカッコイイ外構現場が完成致しましたので、ご紹介させていただきます。 ∇こちらは前回のブログになります。 羽島 …