一宮市で駐車場増設工事

こんにちは!

今回は、一宮市で行ったリフォーム工事のご紹介です。

 

 

 

こちらがビフォーになります。

お庭部分を撤去し、軽自動車が1台置けるスペースが欲しい。というご依頼でした。

それに伴って、機能門柱やフェンスなども一緒に変えていきます!

 

 

此方がアフターです。

元々あったお庭のブロックや土を全て取出し、既設の土間コンクリートと道路の高さに合わせてコンクリートを打設しております。

お庭奥には立水栓や物置がある為、ブロックで全て囲わずに階段を設けました。

 

 

機能門柱は、三協アルミさんの “エスポⅡ“になります。

去年に出た新商品で、シンプル&コンパクトなスタイルの機能門柱です。

カラーは「スモークナット」という、天然木感がある落ち着いた木目調になっております。

ちなみに…両サイドに階段がある為、どちらの邪魔にもならない様に斜めに設置しています(^^♪

 

 

フェンスは三協アルミさんの“シャトレナⅡ“という商品です。

此方も去年から出た新商品でして、元々あった“シャトレナ“という商品がグレードアップした物になります。

こちらのカラーも機能門柱に合わせて、スモークナットに致しました!

 

 

新設のブロックは、厚み150mmの化粧ブロックを使用致しました。

更にお庭側には「控えブロック」という強度を増すための施工も行っている為、風や地震にも強いブロック塀となっております。

 

以上です。

お客様にも駐車がしやすくなった、とご満足いただけました。

ありがとうございました!

 

関連記事

稲沢市で外構工事かんりょうしましたm(_ _)m

いつもblogを読んでくださっていてありがとうございますm(_ _)m   本日は稲沢市で外構工事が完了しましたのでご紹介させていただきます。   ▽   シンプルな塗り …

石の階段

外構リフォームです。 昔の階段を、撤去して、、 新しく石を貼り直しします 最近では、石を丸ごと使った階段は珍しい です。 高級感が出て、雨が降った後がすごく綺麗です。 美しさが長く保てるのが石の特徴で …

モダンなウッドデッキ ラステラと ステンレス立水栓

人工木の特徴:木質感 やさしい手触り ブラックマーブル シックな色目です。今回は広いため存在感があります。 下地はコンクリートを10㎝施工 床下にも物が収納できます。 横にはタイルの階段をさらによこに …

数寄屋門!

こんにちは(^^♪   先日数寄屋門を見に行ってきましたのでご紹介したいと思います。   最近ではシンプルな外構を好まれる方が多いのであまりピンと来ないかも知れませんが写真を見ていただければきっと分か …

あと少しで完成(^^)/

こんにちは(^^♪   以前からタイル貼を行ってる現場がようやくタイルが終わってきましたのでその様子をご紹介いたします。   ▽   これはタイルの最終仕上、目地込み作業 …