家族も満足!子育て外構

こんにちは(^^)/

久しぶりの投稿です。

今回の外構工事はこんな感じです。

 

テーマは「お庭を楽しむ外構」です。

私は外構工事に携わって10年以上たち様々なお庭づくりを経験させていただきました。

そこで最近大切なことに気が付きました。。。※気が付くのが遅すぎです(笑)

それはお庭を最大限有効に活用するには日影が必要だということです。

今回はそんなことを具現化できた物件です。

どういうことかというと、、、

今回の物件はカーポートがカーポートとしてだけでなく、車を出すとテラスとして活用できお庭遊びの幅が広がります。

例えば、カーポートが日影を作ってくれるのでお庭でBBQをするときはBBQ場にもなりますし、子供のプールもおけます、子供が遊んでるところを親は日陰から見守ることもできます。

最近夏が長く、春や秋でも日影がないと外にずっといるのは厳しい温度になります。このように日影を作ることができるとお庭を楽しめますね!

このようにオーバードアを閉じてしまえばガレージとしても素晴らしいものになります。

今回のカーポートは三協アルミさんのG-1Rですが間口が4300mmの広めの物を採用してますので横に自転車も置けちゃいます。

チャイルドシートにお子様を乗せる時もとても楽ちんです。

お庭はDIYように人工芝の下地まで施工させていただきました。

カーポートの側面にはサイドパネルがありますので目隠しや雨よけとしてもしっかり使えます。

以上です。

いかがでしたか?

せっかく作るならちゃんと使えるようなお庭が作れるとよいかと思います。

ありがとうございましたm(_ _)m 皆さんもぜひご参考にしていただけたらと思います。

よろしくお願いいたします。

 

関連記事

苺狩りへ

会社のみんなで@(・●・)@ 🍓狩りへ~愛知県大府市 八剣園さんの🍓は甘くて、大きな🍓 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした… https: …

カーポートでも・・・・実はサイクルポート

最近台風とかゲリラ豪雨とかでよくベタベタに濡れてしまいます(+o+)   そんな時に欲しくなるのがカーポートですね(^^♪   例えばカーポートがあるだけで &nb …

お餅つき(*_*)

皆さん今晩は! 本日は今年の締めくくりにお餅つきにいって参りました(^-^)/ 20人ぐらいで臼160個分ついて朝7時から夕方5時ぐらいまでかかりました(^-^)v つきたてのお餅です。 ヨーグルトの …

10月発売予定の宅配ボックス

こんにちは(´▽`*)   今回は、YKK APさん 10月発売予定の新商品。 ‘‘〔ピタットKey システム〕ルシアス宅配ボックス1型‘‘ をご紹介させていただきます。   ▽   商品特徴として、 …

ヤモリくん ひさびさに…

我が家の玄関前に~ 蚊を…食べにきたのかな?? 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした… https://sakai-kogyo.jp iPhoneからの投稿