ワカメちゃんみたいな 笠瓦 

写真 2016-08-09 午後1 29 09

和風をイメージした塀瓦

丸みを帯びた感じがとっても良い感じに

時代に流されず よいものは 良くて

少しの飾りが なんでもない塀に ばらんすと、何とも言えない

良さがでて、感じが変わります

写真 2016-08-22 午前8 36 46

全景 袖の幅がとっても少ないですが くぐりの門に

バランスよく高さもよい感じに出来上がりました。

三協アルミさんの福野 たて格子 アルミですが純和風の落ち着き

日本の感じが演出できます。

写真 2016-08-22 午前8 37 02

門扉から 住宅の玄関まではTOYO工業の

オークルストーン ジャワストレート 乱形

日本人になじみの深い鉄平石の渋茶系アースカラー

石材は長年にわたり その表情を楽しめます。

良い感じに収まりました。

 

 

 

 

関連記事

木の家株式会社さん

        愛知県一宮市 T邸             新規工事が始まりました木の家株式会社さんより          玄関回りは大きくウッドデッキで囲みます。                 木 …

ペイブリーフロアー

玄関先に、 とってもきれいに床材が… 細かい小石の模様が…良い感じ 坂井工業所エクステリア•ガーデニング事業部でした… https://sakai-kogyo.jp iPhoneからの投稿

レンガの門柱が…できました~

普通のレンガ門柱が完成 (^^) 伸縮扉も…この商品下のコロコロがだんだん ますでてくるタイプです。 カタカタし無い為に勝手がいいですよ 坂井工業所エクステリア•ガーデニング事業部でした… https …

リフォーム

使いやすく、住みやすい環境。これは家、お庭を作るのに大前提となる事です。 そなことでこの現場、、 より使い易い物にとご依頼がありました! 現状は写真の様にスロープと階段の合わさった代物でとても危険です …

ミニプランにて!サイトからのお客様

    愛知県一宮市 A邸          着工前(サイクルポートコンクリート工事)       砂利 撤去後 型枠入れ       格子状の鉄筋と中央にラインです。     コンクリート打設後 ス …