パース図面と実物件

こんにちは(^^

 

 

今日はパース図面についてお話ししようと思います。

 

 

皆さまが外構提案をハウスメーカーさんや外構屋さんに頼むと大体パース図面で提案してもらえる業者さんが多いと思います。

 

 

パース図面は細かい部分はしっかりとわからないかも知れませんが全体的なイメージは確認することができるので

 

我々にとっても大事な営業ツールです。

 

 

お客様からの感覚からするとやはり完成予想図が確認できると工事依頼も安心してすることができますよね(^◇^)

 

例えばよくあるのが建物の絵が入っていないパースと入っているパース、、 では見比べてみましょう

 

まずは建物なし

 

 

 

 

建物あり

 

image005.jpg@01D20ACF.8FDAB9B0“>

 

どうでしょうか?

 

 

建物との色合い・全体的な雰囲気が伝わりませんか?

 

ですので、図面作成を依頼するときは建物の和風・洋風とうの雰囲気だけではなく、外壁の色や柄、素材等も併せて伝えるといいかもしれませんね(^^

 

 

 

最後におまけの写真

 

本物はこんな感じになりました。

 

image008.jpg@01D20ACF.8FDAB9B0“>

関連記事

旅の思い出

明石海峡から 淡路島 鳴門へ 讃岐うどん山田屋さん庭もステキな… さらにステキな うどん つづく… iPhoneからの投稿

鉄平石で まぁるく (ーー;)

自然石は…感じが… とってもいいですね! 明日は、エクステリア・プランナーの試験日です。みんな頑張って合格してほしいものです。 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした… https://sa …

ヒメイワダレソウ しげる

前回のお客様のアプローチヒメイワダレソウ《クラピア》が育ち盛り ようやく綺麗な緑色のアプローチに!反射を、防ぎ涼しく感じます。 枕木の茶色とクラピアの緑色が良い感じに~ さてさてまたまた(^^) …

明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。新年1発目の投稿…

明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いします。 新年1発目の投稿は金沢の黄金ソフトクリームです。 今年はソフトクリームのように輝けるような年にしたいです^o^

駐車場をリフォーム

こんにちは!   今回は、駐車場をリフォームした外構現場のご紹介です。 ▽ まずはビフォーから。 植栽の手入れがしにくくなり、駐車スペースもしっかりした路盤では無かったので、全て土間コンクリートにとい …