パース図面と実物件

こんにちは(^^

 

 

今日はパース図面についてお話ししようと思います。

 

 

皆さまが外構提案をハウスメーカーさんや外構屋さんに頼むと大体パース図面で提案してもらえる業者さんが多いと思います。

 

 

パース図面は細かい部分はしっかりとわからないかも知れませんが全体的なイメージは確認することができるので

 

我々にとっても大事な営業ツールです。

 

 

お客様からの感覚からするとやはり完成予想図が確認できると工事依頼も安心してすることができますよね(^◇^)

 

例えばよくあるのが建物の絵が入っていないパースと入っているパース、、 では見比べてみましょう

 

まずは建物なし

 

 

 

 

建物あり

 

image005.jpg@01D20ACF.8FDAB9B0“>

 

どうでしょうか?

 

 

建物との色合い・全体的な雰囲気が伝わりませんか?

 

ですので、図面作成を依頼するときは建物の和風・洋風とうの雰囲気だけではなく、外壁の色や柄、素材等も併せて伝えるといいかもしれませんね(^^

 

 

 

最後におまけの写真

 

本物はこんな感じになりました。

 

image008.jpg@01D20ACF.8FDAB9B0“>

関連記事

明けましておめでとうございます!

  明けましておめでとうございます。   弊社は、今日から通常業務を開始しております。 お休み中にご連絡いただいたお客様、お返事が出来ず申し訳ございませんでした。   今日から通常営業しておりますので …

本日から営業再開!

こんにちは(´▽`*) 弊社は本日から元気に通常営業開始しております! 休業中ご連絡いただいたお客様は、申し訳ございませんでした。 本日からは、営業しておりますのでお問合せお待ちしております。 お盆明 …

そうだ!目隠しを付けよう!

こんにちは(^^♪   暖かくなってきてお出かけシーズンになってきましたね(^^♪   お出かけするとお部屋の中が丸見えで心配になりますね、、、   ということで目隠しにお勧めの商品をご紹介ます!   …

一宮市と稲沢市の外構現場

こんにちは(´▽`*)   梅雨らしいジメジメは消え、夏らしい暑さがやってきました! 熱中症に気を付けながら、施工の方も頑張っていきます。   さて今回は、一宮市と稲沢市の現在進行 …

ブルーベリー狩り 岐阜県海津!

本日は、ブルーベリー狩りへ行って来ました。 たまたま大垣のケーブルテレビさんが…撮影に! 大粒の実は、とっても美味しくお土産も、たくさんです。 お庭に植えると収穫が、楽しみの植栽に! 帰り道に、 …