ウッドデッキ
2016年9月12日
お疲れさまです(^◇^)
先日、リピータのお客様で ウッドデッキを付けてくださいと ご依頼を頂戴いたしました。
サイズをどうしよかと迷っておられたので、掃き出しの窓の隣の勝手口まで伸ばしたらいかがですか?とご提案させていただきました。
こんな感じです。

掃き出しの窓から勝手口に自由に行き来できるので使い勝手もかなり良くなりました(^◇^)
BBQをするときにとっても楽です!
ありがとうございました(^◇^)
関連記事
-
-
一宮市の新築外構、完成!
こんにちは! ブログの更新が遅くなってしまい、申し訳ございません。 最近、嬉しい事に忙しくさせて頂いております。 皆様のお問い合わせ、誠にありがとうございます! これからも …
-
-
カーポート2連棟(ーー;)
コンクリートを、するまえに… 幅が2m70㎝ ながさが10m立体感ができると空間に 締りができますね 続きまして、 先日の大理石門柱の後ろにスロープと手すりを 石張りのテラスもあと少しで、完成 …
-
-
一宮市で新築外構工事
こんにちは(^^♪ しばらく風邪で体調を崩してブログお休みしておりました、、、すみません。 皆様も風邪にはお気をつけてください。 では本題です。 …
-
-
型枠を組んでコンクリートを流し込む準備をします。綺麗な丸を作って真ん中にオリーブを植え…
型枠を組んでコンクリートを流し込む準備をします。 綺麗な丸を作って真ん中にオリーブを植えます。 真ん丸に作る、職人技ですね~^ ^ #まる #アプローチ
-
-
稲沢市で、温かみのある外構工事
こんにちは(´▽`*) 今回は、稲沢市の外構現場のご紹介です。 柔らかい雰囲気で素敵な外構に仕上がりました! ∇ こんな感じになりました。 既存の土間コンクリートはそのまま生かして、広 …