コンクリートの階段

IMG_0126[1]駐車場と住宅に3mの落差があるため

コンクリートにてタイル階段を施工です。

IMG_0121[1]

一番下の壁に門柱と植栽を合体させます。

階段下は扉をつけて倉庫兼自転車置き場に

 

IMG_0122[1]

今回は落ちると危ないので 手すりと転落防止柵の合体型の手すりです。

これから 外構がスタートです。

 

 

関連記事

一宮市でリフォーム工事が完成!

こんにちは(´▽`*) 今回は、先日ご紹介させていただきましたリフォーム工事が完成致しましたので、改めてご紹介させていただきます。 ▽こちらが、先日ご紹介したブログになります。 一宮市でリフォーム工事 …

お洒落なイルミネーションⅢ

こんにちは(^^♪   今日は前回に続いてイルミネーションシリーズ第三弾です!   以前施工一宮市で施工させていただいた現場です。   ▽   こちらの現場 奥の建物がセキスイハウスさんのシャーウッド …

ウッドデッキ工事

こんにちは(^^♪   一宮市でウッドデッキ工事が完成しましたのでご紹介させていただきます。   こんな感じです。   ▽     施工させていただいたのは三協アルミさんのひとと木という人工木デッキで …

リフォームエクステリア

おはようございます(^^♪ 本日ご紹介させていただくのはリフォームエクステリアです。 エクステリアで住まいは変わります。 今回の工事のポイントは ・雨に濡れない ・管理が楽 ・防犯性能 ・おしゃれ で …

稲沢市で新築工事

こんにちは。   今回は、先日完工した稲沢市の新築外構のご紹介です! 土地を最大限に生かした素敵な外構になりました。   ▽   ゆとりを持った3台分の駐車スペースです。 …