コンクリート打ち
2018年3月24日
こんにちは(^^♪
今日は天気が良かったので無事にコンクリート流し込みが出来ました(^^)/
流し込む前の写真ですがご紹介します。
▽こんな感じです。

今回は玄関ポーチを乗り越えて生コンを運ばないといけませんので板を使って橋を作ります。
この橋を使って一生懸命に奥まで一輪車を引いて流し込みを行いました。私も今日は職人さんに混ざって作業させていただきました。
たまに作業を一緒に行うと職人さんの気持ちが良く分かります(^^)/
▽

コンクリートを流し込む前の写真です。
升目のような網がありますがこれがメッシュ鉄筋というものでコンクリートのひび割れを防止するために入れています。
今日の作業は以上です。
打設に必死で打設中の写真を撮影できませんでしたm(_ _)m
ありがとうございました(^^)/
▽ギャラリーはこちら
大人シックな家
関連記事
-
-
弊社事務所、簡単リフォーム♪
こんにちは(´▽`*) 今回は、弊社事務所をより楽しく打ち合わせが出来るようにちょっとしたリフォームを行いました! そちらをご紹介させていただきます。 ∇ こちらになります。 窓があった部 …
-
-
石貼り門柱ってとっても素敵なんです。
外構を考える際、何を重視していますか? ・庭に人工芝を敷きたい ・ウッドデッキを付けたい ・土間コンクリートがほしい など希望があるかと思いますが、 「門柱」はお考えでしょうか? 近年スタイリッシュな …
-
-
一宮市でそろそろ完成の現場!
こんにちは(^^♪ 今日は一宮市内でコンクリート打ちを行ってまいりました! ▽ 今回は狭小地だったため一輪車で人海戦術でコンクリートを流し込みました。 コンクリートの中にメッシュ鉄筋を入れ …
-
-
もんもん門柱〜
最近作った門柱^_^ 植栽がありませんがお客様が記念樹を植える予定です^_^ モダンな門柱^_^ ついでに変わったフェンスも^_^ 色んなパターンを作らせて頂いております^_^ 坂井工業所 エクステリ …
-
-
ハスのはな!
子供と…写真を撮りに行って参りました。 長男君 撮影の写真 なかなか、上手になりました。 私は、に松を、植えてみました。 台風が、接近中 皆様注意して下さいね! 坂井工業所エクステリア・ガーデニ …