杉板の打ちっぱなし門柱&ウリン材のウッドデッキ!

こんにちは今日は途中経過ですが杉板の打ちっぱなし門柱が形になりましたのでご紹介します。

 

基礎のコンクリートを入れている様子です。

 

 

鉄筋はあらかじめ工場で加工・溶接して物を使っております。

 

基礎が乾いたら型枠を組みます。

 

 

雨の中型枠を職人さんに組んでいただきました。

 

 

 

養生期間を経たのちに型枠をはずします。

 

木目の柄が綺麗に出ました。

 

ポスト・表札・インターホンを取り付けしたら門柱は完成です。

 

 

門柱の前には 2.4m×0.6mの石の階段とその手前にはウリン材のデッキを制作してます。

 

 

手前にデッキが出来た感じです。

 

残りは植栽工事が残っておりますがこの暑さで枯れやすくなってしまうので様子見しております。

 

少し前まで雨が続きましたが今は干からびてしまいそうです。皆さんも熱中症には気を付けてください。

 

ありがとうございました。

▽この現場の完成写真はこちら

RC杉板門柱&自然素材の家

 

関連記事

砂利敷&防草シート 

こんにちは(^^♪   梅雨明けの発表がありましたがなかなか天気がさっぱりしなくて蒸し暑い日が続いてますね、、   そんな中今日の工事内容は建物周りの防草シート&砂利敷を行いました …

愛知県一宮市で新築エクステリア工事が進んでおります(^^)/

こんにちは今日も新築エクステリア工事が進んでおりますのでご紹介します(^^)/   今回は平屋の和風のお家の外構で、現在進行形の工事ですがご紹介いたします(^^)/   ▼こんな感 …

フリップテラス(^^)

石のテラス(^^) 良い感じ~になりました。 門柱も… 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした… https://sakai-kogyo.jp 日曜日にみんなで収穫祭にんじんさんだいこんさん …

カーポート 柱が…

大きなカーポートが完成~ 柱が隅の方しか無い為… ぶつける心配がありません 坂井工業所エクステリア•ガーデニング事業部でした… https://sakai-kogyo.jp お盆は いかがお過ごしです …

ホッチキス 進化形!\(^o^)/

このホッチキスは、とってもお利口さん 針が無くても、とまります 作った方に、アッパレです。すっごい 久々に私一人感動してました(^-^)/ 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした… h …