杉板の打ちっぱなし門柱&ウリン材のウッドデッキ!

こんにちは今日は途中経過ですが杉板の打ちっぱなし門柱が形になりましたのでご紹介します。

 

基礎のコンクリートを入れている様子です。

 

 

鉄筋はあらかじめ工場で加工・溶接して物を使っております。

 

基礎が乾いたら型枠を組みます。

 

 

雨の中型枠を職人さんに組んでいただきました。

 

 

 

養生期間を経たのちに型枠をはずします。

 

木目の柄が綺麗に出ました。

 

ポスト・表札・インターホンを取り付けしたら門柱は完成です。

 

 

門柱の前には 2.4m×0.6mの石の階段とその手前にはウリン材のデッキを制作してます。

 

 

手前にデッキが出来た感じです。

 

残りは植栽工事が残っておりますがこの暑さで枯れやすくなってしまうので様子見しております。

 

少し前まで雨が続きましたが今は干からびてしまいそうです。皆さんも熱中症には気を付けてください。

 

ありがとうございました。

▽この現場の完成写真はこちら

RC杉板門柱&自然素材の家

 

関連記事

岐阜 山岡の おばあちゃん市

    私 じっと してません      日本一の水車を見に来ました 思ったより 大きかった しかも回転していた       吊り橋もあり 反対側には・・・     おりがわ湖 ダムがあり なんと 中 …

一宮市でお庭のリフォーム

こんにちは(´▽`*) 先日、一宮市で新しいリフォーム工事が始まりました! 今回はそちらのご紹介です。   ∇   芝生一面に貼られていたお庭を撤去させていただきました。 植樹は既 …

no image

お問合せフォーム不具合のお知らせ

  弊社ホームページのシステム不具合の為、お問合せ頂いたお客様のお問合せメッセージが送信されておらず確認が取れない状態がございました。 現在復旧済みで問い合わせ受付を再開しております。 下記時間帯にお …

小さなカメラマン

私の 真似をして一眼レフを 褒めると どんどん上手に 何にも教えてませんが、子供は感性で、次から次へと… 楽しむことは いい事! 岐阜県谷汲 ユリ園でした。 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部 …

一宮市のシンプルで素敵な外構。

こんにちは(´▽`*)   今回は、一宮市で外構工事が完了致しましたのでそちらのご紹介をさせて頂きます。 ∇前回のブログです。 一宮市の外構工事   ∇   こんな感じに仕上がりました。   ∇   …