杉板の打ちっぱなし門柱&ウリン材のウッドデッキ!

こんにちは今日は途中経過ですが杉板の打ちっぱなし門柱が形になりましたのでご紹介します。

 

基礎のコンクリートを入れている様子です。

 

 

鉄筋はあらかじめ工場で加工・溶接して物を使っております。

 

基礎が乾いたら型枠を組みます。

 

 

雨の中型枠を職人さんに組んでいただきました。

 

 

 

養生期間を経たのちに型枠をはずします。

 

木目の柄が綺麗に出ました。

 

ポスト・表札・インターホンを取り付けしたら門柱は完成です。

 

 

門柱の前には 2.4m×0.6mの石の階段とその手前にはウリン材のデッキを制作してます。

 

 

手前にデッキが出来た感じです。

 

残りは植栽工事が残っておりますがこの暑さで枯れやすくなってしまうので様子見しております。

 

少し前まで雨が続きましたが今は干からびてしまいそうです。皆さんも熱中症には気を付けてください。

 

ありがとうございました。

▽この現場の完成写真はこちら

RC杉板門柱&自然素材の家

 

関連記事

高知へ ぶらり旅

ちょこっとお休みを もらい四国へ 龍馬に会いに!記念館 土佐犬 ぶらぶらして! ひろめ市場 鰹のタタキを(^^)/~~~ 目の前にてワラで あと土佐の料理を満喫して! 高知城へ向かうとまたまた(^^) …

ウッドデッキ

    お疲れさまです(^◇^)     先日、リピータのお客様で ウッドデッキを付けてくださいと ご依頼を頂戴いたしました。     サイ …

住宅の基礎 一体型 (o^^o)

今日は、基礎工事部の お手伝いに この基礎は、ベース部分と立ち上がり部分を、いっしょに つなげて打ち上げます。ちょっと大変ですがとっても強度のある 良い基礎が出来上がります (^O^)/ みなさんも …

新規 現場にて

化粧ブロックと高さ1メールの樹脂製のフェンスです… アプローチは、市松模様に 水を浸透する為雨の日に 水たまりが…できません 植栽も槙 花水木あった石にて囲を 良い感じに… 明日はXmasイブサンタさ …

またまた まっかなポスト!

以外と大きなポスト!両サイドに、植栽で垣根を…作ります 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした… https://sakai-kogyo.jp すいませんが、旅に行ってまいります大阪~淡路島 …