セッパンカーポートの自由度

こんにちは(^^

 

今日はセッパンカーポートの現場が完了したのでご紹介したいと思います。

 

セッパンカーポートはどんなカーポートなの?とよくお問合せ頂くのですが簡単に説明すると

 

雪に強いカーポートです。

 

ではなぜ雪に強いのか? ですが

 

屋根がガルバリウム鋼板で出来ているからです。

 

通常のカーポートはポリカーボネートを屋根の素材に用いておりますがセッパンカーポートは金属屋根です。

 

その為、屋根の上に雪の上に重量物が乗っても耐えられる構造になっております。

 

▽屋根の写真です。

 

 

屋根は金属性の屋根ですので光も通さないので車も暑くなりにくいです。

 

また、セッパンカーポートは構造がシンプルですので屋根の形が敷地に合わせやすく土地にロスが出にくいのが特徴です。

 

 

今回の現場も敷地の形に合わせて職人さんに施工していただきました。

 

 

少し分かりにくいですがこのような形で斜めに加工しております。

 他にも屋根のオプションでペフといった物もあります。

 ペフは屋根の下面に張り付けてあるスポンジのような物でペフが張り付けてあると結露がしにくくなります。

 今回は屋外でもともと結露しにくい環境の為ペフ無し仕様にて施工させていただきました。ペフの有り無しで金額が数万円変わるのと

 屋外の場合経年劣化しやすくポロポロ取れてしまうのもペフ無し仕様でご提案した理由です。

 さらに透明セッパンというものも存在します。透明セッパンはポリカーボネート製ですのですべての屋根材を透明にすることはできませんが

 金属屋根と交互に使うことによって頑丈でありながら明るいカーポートが実現できます。

 以上の様にセッパンカーポートは自由度が高いため設置する場所を選ばないカーポートです。敷地を有効利用したい方に是非オススメしたいカーポートです。

 ▽ほかの現場の施工例はこちら

ガルバリウム+ライトアップの家

 

 

関連記事

カーポート G-1デラックス 三協アルミ

耐風性能に優れた 折板屋根カーポート スタイルで選べる2種類の屋根のデザイン 今回は デラックスタイプ190㎜ アール形状の美しい感じに 間口と奥行きに制限があり今回は奥に自転車おけるように連結です。 …

一宮市のナチュラルなエクステリアが完成しました(^^♪

  こんばんは(^^♪   建物の雰囲気にマッチした素敵なエクステリアが完成したのでUPします。   まずは門回り・・       使用した …

休み前の工事

おはようございます、今日からGWです、 の前に昨日のお仕事を紹介します、、 弊社設置の折半ポートにお客様が太陽光を取り付けしておりました、 これで住宅ローンもバッチリです、 坂井工業所 エクステリアガ …

一宮市の外構工事

こんにちは(´▽`*)   今回は、一宮市の外構工事現場のご紹介です。 先日照明を取付ました!   ∇   先日ご紹介したキャンティ階段の出っ張り部分には、タカショーさん …

なが~い カーポート

高さが…2m80㎝あります 今回は、西風が舞う位置の為に風圧に強いtoexのライブポート(^。^) 家のまわりからコンクリートを… ログハウスの現場から~いい感じ 坂井工業所エクステリア・ガーデニ …