一宮市、稲沢市で続々と外構工事がすすんでおります(^^♪

こんにちは(^^

 

今日は現在進行形&完了した現場をご紹介させていただきます!

 

こんな感じです。

 

こちらはまだ発売されたばかりのLIXILさんのタイルデッキです。

タイルデッキは普通は下地をコンクリートやブロックで作成してタイルを張り付けるのですがこちらはアルミで骨組みを作ってその上にタイルを貼るパターンの物です。アルミの黒色と木目タイルのコントラストが美しいです。

 

 

高級感があっていいですよ!

 

こんな豪華な仕様だって組めちゃいます。

 

続きまして別の現場です。

 

 

コチラは門柱と玄関ポーチの続きで階段を作っている最中の現場です。

 

門柱は下地をブロックで作りまして後日下塗りした後にジョリパット仕上げをしてまいります。

タイルも職人さんにしっかりと貼ってもらいます。

日に日に工事が進んでいきますので完成が楽しみです。

 

またまた別の現場です。

 

 

こちらは300×600のタイル門柱がようやく完成したところです。

カーポートや目隠しフェンス等まだまだ工事が沢山残っておりますので完成したらご紹介しますね(^^

今日は以上です。

完成が楽しみな現場が盛りだくさんです。

 ▽この現場の完成写真はこちら

300×600タイル門柱の家

 

関連記事

ブロックの門柱と機能門柱

普通のブロックを積み上げて表札 ポスト等を施工する門柱 いろいろな形と多種多様に変化ができます 普通ブロックを積み上げて外側にオンリーワンM10テキサスロックンウオールのラージとスモールを混合ではって …

カーポートと大型物置

  こんにちは(^^♪   今日は一宮市でリフォームエクステリア工事が完了したのでご紹介いたしまします。   ▽こんな感じです。まずはアフターから   ▽ビフォー   今回のお客様のご要望はカーポート …

一宮市 (尾西市)でエクステリア工事進行中(^^♪

こんばんは(^^♪ 今日は土砂降りでしたねm(_ _)m お陰様で工事が全く進みませんでした。。。 こんな時にコンクリート打設工事をすると雨に流されてしまいます。 ですが、、ワザとコンクリートの表面を …

宅建! (*^_^*)

今日は、宅建の試験日です。我が社からも 受けに行っております。 頑張って合格してほしい  本日 受験者の 皆様も、頑張って合格してください! 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした… …

門柱は、いろいろ

いろんな門柱が、ありますよ!今回… ポールの組み合わせです。右側には、表札灯と表札裏側には、常緑樹のシマトネリコを植樹致します クラック防止の為に、ゆるいS字カーブを… 明日は、物置付きの門柱に …