こんにちは(´▽`*)
梅雨も明けて、夏らしい暑さがやってきました。
今日の最高温度も38°という厳しい環境ですが、頑張って施工させていただいております!
今回は、外周ブロックの施工現場をご紹介いたします。
▽

▽

こちらはブロックベースとなる鉄筋を組んでいるところです。
ブロックは
- 基礎を作るため重機を持って整地
- 砕石の敷き詰め
- 型枠と鉄筋を組む(現段階がこちらになります。)
- 基礎を流し込む
- つなぎ目となるモルタルを敷きながらブロックを積む
大雑把な説明で申し訳ありませんが、このような順序で施工していきます。
夏は始まったばかりでさらに厳しくなっていくと思いますが、頑張って作業いたします!
皆さんもお体に気を付けてお過ごしください。
今回は以上です。
ありがとうございました(´▽`)
関連記事
-
-
打ちっ放し門柱の準備
こんにちは(^^♪ 一宮で外構工事が進んでおりますのでご紹介させていただきます。 以前ブログでご紹介させていただいた、打ちっ放し門柱の続きです。 ▽ 前回は基礎を作ったのですが今回は型 …
-
-
塀のリフォーム
こんにちは(^^♪ 久しぶりの投稿です。 いろいろと物件は進行中なのですがおかげ様で図面作成・打ち合わせ・現場調査・等々色々と業務が立て込んでそちらの業務を優先させる為マイペースでblog更新しており …
-
-
タイルのテラスを 上から~
撮りましたよ~ 上からのショットは…綺麗な感じに撮れます 門柱も表札が 良い感じo(^▽^)o 先日 オンリーワンのキャラバンが会社まで 来てくれました。 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部で …
-
-
一宮市で素敵なカッコいい外構が完成致しました!part2
こんにちは(´▽`*) 前回の外構現場を続けてご紹介させていただきます。 今回は、夜の風景です! ∇ 如何でしょうか? 昼と打って変わった雰囲気 …
-
-
お盆期間のお休みのお知らせ
お盆休み 8月11日~8月18日までお休みさせていただきます。 ご不便おかけし申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。 お休み期間中にいただいたお問い合わせにつきましてはお休み開けに順次ご連絡さ …