こんにちは(´▽`*)
今回は、稲沢市の現場がすすみましたのでご紹介させていただきます。
▽こちらが前回のブログになります。
稲沢市で外構工事スタートしました!
▽

こちらは、門柱の下地ブロックになります。
ブロックを加工して左官の技術でR型に仕上げました。
写真右手の角柱は、松岡コンクリートさんの300角のブロックを使用しております。
また、門柱上の笠木はモルタルで型をとって施工させていただきました!
▽

門柱と角柱の間に施工いたしましたのは、ディーズガーデンさんの ‘‘アールフィックスフェンス 3型‘‘ になります。
お庭や外構の壁等をデコレーションするアイテムになっており、オリーブの木や唐草などをモチーフにした有機的デザインでシンプルかつおしゃれな演出が楽しめます。
また、アルミ鋳物製ですので、鉄のような錆は発生いたしません。
ここからは、下地と白色のジョリパットを塗っていきます。
門柱が完成致しましたら、またご紹介させていただきますね!
今回は、以上になります。
真夏日や天気が悪い日が続いたりと、なかなか作業が進みませんが丁寧な仕上がりになるよう頑張っていきます!
ありがとうございました(´▽`)
▽ギャラリーはこちら
ナチュラル&キュートな家
関連記事
-
-
ピアノ柄の階段
こんにちは! 今回は、新築外構工事のご紹介です。 お客様のご要望で可愛い玄関周りになっております。(^^♪ ▽ こんな感じになりました! カーポートは、三協アルミさんの ‘‘G-1ss‘‘ に …
-
-
杉板コンクリート打ちっ放し塀
こんにちは! 新年、一発目のブログです(^^♪ 今回は、一宮市で完成したリフォーム外構のご紹介です。 ▽ こちらがビフォーです。 今回は、お庭周り全体を改装致しました。 ▽ こちらがアフターに …
-
-
何事も、なく台風が さりました。
感謝 感謝です。台風の影響が、少なく時が たちました。 自然の強さには、かないません。 電動シャッター付の物置付きが、やっと完成致しました。 車の中から開閉が、できるのはとっても便利~ また、隣 …
-
-
玄関まで濡れないカーポート
こんにちは。 ジメジメした雨の日が続いていますね…。 そんな今日は、雨風につよい折板カーポートを設置した現場のご紹介です! ▽ 此方がビフォーです。 駐車場から玄関まで、遠回りして行き来する必 …
-
-
やっぱりイナバ!
こんにちは(^^♪ 今日ご紹介させていただくのは現在進行形の現場で農業用倉庫兼車庫を施工させていただいている現場です(^^♪ こんな感じです。 ▽ まだ骨組みの状態です。 こちらの倉庫はイナバさんのガ …