こんにちは(´▽`*)
今回は、稲沢市の現場がすすみましたのでご紹介させていただきます。
▽こちらが前回のブログになります。
稲沢市で外構工事スタートしました!
▽

こちらは、門柱の下地ブロックになります。
ブロックを加工して左官の技術でR型に仕上げました。
写真右手の角柱は、松岡コンクリートさんの300角のブロックを使用しております。
また、門柱上の笠木はモルタルで型をとって施工させていただきました!
▽

門柱と角柱の間に施工いたしましたのは、ディーズガーデンさんの ‘‘アールフィックスフェンス 3型‘‘ になります。
お庭や外構の壁等をデコレーションするアイテムになっており、オリーブの木や唐草などをモチーフにした有機的デザインでシンプルかつおしゃれな演出が楽しめます。
また、アルミ鋳物製ですので、鉄のような錆は発生いたしません。
ここからは、下地と白色のジョリパットを塗っていきます。
門柱が完成致しましたら、またご紹介させていただきますね!
今回は、以上になります。
真夏日や天気が悪い日が続いたりと、なかなか作業が進みませんが丁寧な仕上がりになるよう頑張っていきます!
ありがとうございました(´▽`)
▽ギャラリーはこちら
ナチュラル&キュートな家
関連記事
-
-
一宮市で、お洒落な和風外構完成。
こんにちは! 先日、一宮市でお洒落な新築外構が完成致しました! 今回はそちらのご紹介です。 ▽ こんな感じに仕上がりました。 和風を意識した設計になっており、住宅の雰囲気に合った素敵な外構とな …
-
-
江南市で石貼です。
こんにちは(^^♪ 現在進行形の現場で自然石を施工している現場があるのでご紹介したいと思います。 ▽こんな感じです。 石貼りはどの様に施工しているかご紹介したいと思います。 まずは …
-
-
自然石のアプローチ
こんにちは、今日は午後からアプローチで使う石材を仕入に石材屋さんに桜御影の石を買いに行ってきました。 ここで石の仕上げについてお話したいと思います。 我々が使 …
-
-
完成^_^タイルのアクセントと汚れにくい塗り壁材使ってます#外構 #愛知#シンプル…
完成^_^ タイルのアクセントと汚れにくい塗り壁材使ってます #外構 #愛知#シンプル #塗り壁
-
-
お庭のリフォーム!
こんにちは(^^♪ 先日外構工事が完成いたしましたのでご紹介いたします。 こんな感じでお庭をリフォームさせていただきました。 まずはafterからです。 ▽ ▽工事前はこんな感じでした もともとは手付 …