一宮市で外構工事があと少しで完成です。
こんにちは(^^♪
一宮市で外構工事があと少しで完成します。
▽こんな感じです。

大きな木は前回入れさせていただきまして、足元に植栽を入れて完成です。
イメージは森の中をイメージしており、大きな岩を配置しております。
▽

タイルデッキは600×600の大判タイル LIXIL さんのフェディーレを使用しております。タイルが大きいの高級感があります。
こちらにタイルデッキですが建物中の床とフラットになるようにオンリーワンさんのスラブサポータープラスを使用して高さを上げつつ住宅基礎と10cm程離して床下換気をとってあります。
表のタイルデッキを床とフラットにしたい場合に必須のアイテムになっております。

表からはこんな感じです。塀がとても高いため通常のブロック積ではなく型枠ブロックを使用しております。
通常のブロックは中が空洞なのに対して型枠ブロックは中にコンクリートを流し込むので打ちっ放し擁壁の様に丈夫です。
また、植栽工事が終わったらご紹介させていただきます。
関連記事
-
-
刷毛引きの土間
こんにちは(^^♪ 今日は一宮市で現在進めているリフォーム外構工事のご紹介です。 今回のご依頼は車が増えそうなので駐車場を増やしたいというご依頼でした。 施工前はこんな感じです。 ▽ こちらの現場です …
-
-
あかちゃん!
あかちゃんの絵が完成致しました私が 書く予定が…変更になり あと、袖看板と案内看板が完成うーん良い感じ坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした…https://sakai-kogyo.jp i …
-
-
京都 鈴虫寺 ワラジを履いたお地蔵さん!
京都のパワースポット鈴虫寺へ 朝早く出発致しましたが 時すでに遅し・・・ 200人以上は、確実に 紅葉も 時すでに遅し・・・ このお地蔵さんが これだけの人を引きこ …
-
-
夏の思い出
子供達と…夏の思い出に石川県金沢を…ぶらり旅 異なる場所と感覚は、好奇心を…アプローチと植栽 が…気になり続けます。 兼六園と21世紀美術館は、異なる芸術性が 感性を…くすぐりいかに吸収 変換できるか …
-
-
防犯対策!
こんにちは(^^♪ 今日はお客様とYKKさんのピタットキーシリーズについてお話しました。 ピタットキーシリーズとは門扉にカードキーヤシールキーをかざすと扉の鍵が開くシステムの事です。 この …