一宮市で外構工事があと少しで完成です。

こんにちは(^^

 

一宮市で外構工事があと少しで完成します。

 

▽こんな感じです。

 

大きな木は前回入れさせていただきまして、足元に植栽を入れて完成です。

イメージは森の中をイメージしており、大きな岩を配置しております。

 

 

タイルデッキは600×600の大判タイル LIXIL さんのフェディーレを使用しております。タイルが大きいの高級感があります。

こちらにタイルデッキですが建物中の床とフラットになるようにオンリーワンさんのスラブサポータープラスを使用して高さを上げつつ住宅基礎と10cm程離して床下換気をとってあります。

 

表のタイルデッキを床とフラットにしたい場合に必須のアイテムになっております。

 

 

 

表からはこんな感じです。塀がとても高いため通常のブロック積ではなく型枠ブロックを使用しております。

 

通常のブロックは中が空洞なのに対して型枠ブロックは中にコンクリートを流し込むので打ちっ放し擁壁の様に丈夫です。

 

また、植栽工事が終わったらご紹介させていただきます。

 

 

 

関連記事

新しい外構現場&打ちっぱなし門柱

こんにちは(´▽`*)   今回は、羽島市で外構工事がスタートしましたのでご紹介させていただきます!   ∇ユニソンさんの ‘‘ミルドブリック‘‘ でレンガの見切り   ミルドブリックは安価な上、カラ …

一宮市でエクステリア工事

  こんにちは(^^♪   今日は一宮市で三協アルミさんのカーポートMシェードを取り付けさせていただいておりますのでその様子をご紹介いたします。   ▽こんな感じです。   まだ取り付け途中ですが既に …

雨と花粉に負けない洗濯物の対策法

こんにちは!   最近、突然の雨が多くなってきました。 我々も天気が読めない日々が続いており、コンクリートの打設日を慎重に考えております。(-_-;) 突然の雨だと洗濯物とかも大変ですよね… …

完成

こんばんは^_^ お久しぶりです^_^ 現在進行中の物件です ブロック積んでー 門柱塗り塗り^_^ 写真では分かりにくいですが 汚れにくい塗料を使用しました^_^ 坂井工業所エクステリアガーデニング事 …

カーポート 柱が…

大きなカーポートが完成~ 柱が隅の方しか無い為… ぶつける心配がありません 坂井工業所エクステリア•ガーデニング事業部でした… https://sakai-kogyo.jp お盆は いかがお過ごしです …