一宮市で素敵なカッコいい外構が完成致しました!part2
こんにちは(´▽`*)
前回の外構現場を続けてご紹介させていただきます。
今回は、夜の風景です!
∇

如何でしょうか?
昼と打って変わった雰囲気を味わえます。
∇

キャンティ街談の下部分には、タカショーさんの照明 ‘‘フレキシブルLEDバー‘‘を設置いたしました。
あえて、下二つだけにすることでしつこく感じさせません。
▽

庭側には、三協アルミさんの ‘‘ひとと木2‘‘ を住宅に合わせて施工いたしました。
住宅の照明が反射して、家族で楽しく暮らせる空間です。
∇

∇

タカショーさんのスポットライトで、住宅や門柱に影が映りとてもかっこいい外構になりました。
春になってくると葉っぱが出てきますので、もっと違った雰囲気を味わえます。
以上で紹介を終わらせていただきます。
今年最後にとてもカッコイイ外構を完成させることだできてとてもうれしく思います!
寒い日が続きますが、お体に気を付けて年始年末をお過ごしください。
今年は誠にありがとうございました!
来年もよろしくお願いします。
長文失礼いたしました。
ありがとうございます。(´▽`*)
関連記事
-
-
苺狩りへ
会社のみんなで@(・●・)@ 🍓狩りへ~愛知県大府市 八剣園さんの🍓は甘くて、大きな🍓 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした… https: …
-
-
石貼り門柱ってとっても素敵なんです。
外構を考える際、何を重視していますか? ・庭に人工芝を敷きたい ・ウッドデッキを付けたい ・土間コンクリートがほしい など希望があるかと思いますが、 「門柱」はお考えでしょうか? 近年スタイリッシュな …
-
-
ちょこっと石組みと飛び石!
手ごろな石があったので 石をくんで真ん中に…沈丁花と下草を ほどこします 飛び石!も、あったので大きく曲げて完成~ 表には、初雪カズラを 階段 今回は化粧の平板にていい感じ~に 坂井工業所エクステリア …
-
-
稲沢市の洋風な外構
こんにちは! 今回は、稲沢市の外構現場のご紹介です。 不安定な天候が続いてなかなか入れなかった植栽工事も無事終わり、洋風でとてもオシャレな外構に仕上がりました! ∇こちらです。 L字型の門 …
-
-
駐車場の使い方は10人10色
限られた敷地の中でどのようにやりくりするかは是非弊社にお任せください!皆様は、駐車場はどの様に使用されていますか? ・車の駐車スペースとして ・趣味用のガレージを建てて、車やバイク等の展示スペースに …