打ちっ放し門柱の準備

こんにちは(^^

 

一宮で外構工事が進んでおりますのでご紹介させていただきます。

 

以前ブログでご紹介させていただいた、打ちっ放し門柱の続きです。

 

 

前回は基礎を作ったのですが今回は型枠工事を行っております。

打ちっ放しコンクリート門柱を作りますので型枠は新品のつるつるの化粧板を用意しました。

 

土に埋まってしまって見えない場所は何回も使いまわした板を使うのですが、今回はほとんど見えますので新品です。

 

明日、打設予定をしておりますので完成したらお披露目させていただきます。

 

他の現場では三協アルミさんの人工木デッキ ラステラを施工してますのでそちらもまたご紹介します。

 

以上です。

∇打ちっ放し門柱を施工した外構現場はこちら

RC杉板打ちっぱなし門柱の家

関連記事

一宮市で土間コンクリートのリフォーム。

こんにちは(´▽`*)   今回は、一宮市で土間コンクリートのリフォーム工事のご紹介させていただきます。   ∇   今回のご依頼は、駐車場部分の土間コンクリートに水が溜まってしまう。 との事でしたの …

ちょこっと工事!

ちょこっと アプローチとお庭に、芝生と… 白と黒のレンガで 花壇を季節の お花を植えましょう ここには、芝生を植えて そこ以外は 防草シートを敷いて砂利を、約70ミリほどかなり草取りの手間が、は …

以前工事させていただいたお客様のところへ、、、

  こんばんは(^-^)   今日は3年程前に外構工事させていただいたお客様のところへ訪問致しました。   この現場では洋風な門柱がいいということでレンガ貼りの門柱を施 …

清須市でリフォーム外構

こんにちは! 今回は、清須市で施工したリフォーム外構の現場のご紹介です。   ▽まずはビフォーから…   ▽ 此方がアフターです。 正面にジョリパット仕上の門柱を設置し、奥のプライベート空間が見えない …

どーも新人です 雪がいっぱいふっております いつになってもなんだかワクワクしてしまいます 皆さん運転には気をつけてください では