打ちっ放し門柱の準備

こんにちは(^^

 

一宮で外構工事が進んでおりますのでご紹介させていただきます。

 

以前ブログでご紹介させていただいた、打ちっ放し門柱の続きです。

 

 

前回は基礎を作ったのですが今回は型枠工事を行っております。

打ちっ放しコンクリート門柱を作りますので型枠は新品のつるつるの化粧板を用意しました。

 

土に埋まってしまって見えない場所は何回も使いまわした板を使うのですが、今回はほとんど見えますので新品です。

 

明日、打設予定をしておりますので完成したらお披露目させていただきます。

 

他の現場では三協アルミさんの人工木デッキ ラステラを施工してますのでそちらもまたご紹介します。

 

以上です。

∇打ちっ放し門柱を施工した外構現場はこちら

RC杉板打ちっぱなし門柱の家

関連記事

洋風の新築外構

こんにちは!   今回は、一宮市の新築現場のご紹介です。   ▽   こんな感じになりました。 既存のブロック塀等を有効活用しながら、洋風な外構に仕上がっております。 & …

三協アルミさんの新商品

こんにちは!   新年度になり、様々なメーカーさんから新商品が発表されました! 今回は、その中1つである三協アルミさんの新商品のご紹介をさせて頂きます。   ▽   こちらのカーポートは、先日もブログ …

一宮市でエクステリア工事完了いたしました。

こんにちは一宮市でエクステリア工事完了いたしましたのでご紹介させていただきます。   ▽こんな感じです。   今回施工させていただいた内容は黒のカーポート Mシェードと駐車場後ろの割栗石です。   付 …

養老へ

養老の芸術へ 水平の感覚が… ちょっと変わった感覚に 私の感想は、あり ですね 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした… https://sakai-kogyo.jp あいほーん 5 予約 …

稲沢市で外構工事スタートしました!

こんにちは(^^♪   お盆休みも間近ですが稲沢市で外構工事スタートさせていただきました。   ▽   この季節なので草が生い茂っており、草刈りからのスタートです。 &n …