一宮市で、外構工事が始まりました!

こんにちは(´▽`*)

 

今回は、一宮市で外構工事がスタートいたしましたのでそちらのご紹介させていただきます。

 

 

こちらは門柱となる、基礎ブロックを積んでおります。

今回の門柱は、高さが非常に高い為下3段に型枠ブロックを使用しております。

 

普通ブロックは、ブロックの少しの空洞部分に鉄筋を入れモルタルを詰め込んで施工いたします。

型枠ブロックは、空洞部分の範囲が広まりそこにコンクリートを詰めて施工していきます。

そうすることで、コンクリート打ちっ放しのような丈夫さを維持する事が可能です。

 

しかし、すべてのブロックを型枠ブロックにしてしまうとそれなりの高額な金額になってしまいます。

そのため今回は、基礎部分となる下部を、重みのある型枠ブロックでしっかりと施工し、その上には普通ブロックを施工して金額を抑えた門柱を施工させていただきました!

 

 

二世帯住宅のお客様ですので、ポストも2つ設置しております。(´▽`)

こちらの縦ポストは、ユニソンさんの ‘‘レフィナ‘‘ という商品です。

 

縦型ポストは、回覧板等の大きい物が入れやすいのがメリットとして挙げられます。

デザインもスリムですので邪魔な存在にもなりませんし、横型ポストと比べると飽きさせない門柱に仕上がります。

 

∇別の現場でも、外構工事がスタートいたしました。

 

こちらのカーポートは、三協アルミさんの ‘‘カムフィエースワイド‘‘ になります。

特徴の丸みのある屋根を持ったカムフィは、安価なものな上 ‘‘カムフィエーストリプル‘‘ といった3台用のカーポートもご用意できる優れものです。

今回のように両端支持柱の物もご用意できれば、片側支持柱で1台分。片側支持柱を連結して2台分。等々…

 

様々なバリエーションを持ったカーポートになります!

 

 

写真にはのっておりませんが、サイクルポートとしてよく使用される ‘‘カムフィ ミニサイズ‘‘ もご用意できます!

 

 

こちらは、三協アルミさんのサンルーム ‘‘晴れもよう‘‘ になります。

となりのスペースには、ウッドデッキを施工いたします。

完成致しましたら、改めてご紹介させていただきますね。

 

今回は、以上です。

 

他の現場でも外構工事がスタートいたしました。

どれも完成が待ち遠しいです(^-^

 

これからもお客様の外構プランの手助けになるようご紹介させていただきます!

 

ありがとうございました。(´▽`)

 

∇縦型ポストを施工した外構現場はこちら。

バリアフリーのオシャレな家

 

関連記事

洋風 エクステリアが完成しました。

こんにちは(^^♪   洋風のエクステリアが完成しましたのご紹介します。   お客様のご要望を沢山詰め込んだエクステリアになっております。   まずは正面玄関の門柱です。 …

エクステリア&ガーデンフェアに行ってきました

新商品をお客様がご購入の為にちょと 見学に 新商品が、こちら門柱と物置が合体!の商品です。ちょっぴり 分厚い感じが致します こちらがスリムバージョン小物が後ろに入りますよ! post プーさんが… …

お庭を緑に

こんにちは。 今回はお庭を主にしたリフォーム工事のご紹介です。 早速、行ってみましょう!   ▽ ▽   こちらがビフォーです。 お庭には雑草が生えており、手入れがとても大変でした。 また、とても硬い …

何事も、なく台風が さりました。

感謝 感謝です。台風の影響が、少なく時が たちました。 自然の強さには、かないません。 電動シャッター付の物置付きが、やっと完成致しました。 車の中から開閉が、できるのはとっても便利~ また、隣 …

カーポートとテラス

クルマが増える為にカーポートを増設し お庭にテラスを作ります テラスは下地のタイルを幅広くして広い空間を作りましょう これからが本番です こちらの現場でもカーポートをTOEXアーキフィットを屋根がまっ …