春日井市の外構現場、完成!

こんにちは(´▽`*)

 

先日ご紹介した、春日井市の現場が今日工事完了致しました!

今回は、そちらのご紹介です。

 

 

こんな感じに完成致しました。

 

階段はキャンティ仕様になっており、出っ張りをつける事で浮いているような演出をします。

凹んでいる部分は普段モルタルで仕上げてしまいますが、今回は黒色のジョリパットで仕上げております。

陰影がさらにくっきりとされたので、さらに浮いたようなカッコイイ階段になりました!

 

 

駐車スペースには、お客様のご要望で ユニソンさんの ‘‘ピンコロ 白御影石‘‘ を敷き詰めております。

 

御影石は和風のイメージがございますが、並べ方でその印象をガラっと変えることが出来ます。

今回は天然石なので、その素材の凸凹感を生かしてバラバラに並べました。

こんな感じに施工すると、洋風の街並みの様な印象に仕上がりますよ(^-^

 

 

裏側は、植栽を十分に入れて坪庭っぽく仕上がりました。

植栽を少しでも入れて緑を増やすと、柔らかい印象になる上に凹凸が出来て奥行感を出せます。

 

正面から見ると洋風ですが、こちら側から見ると和風っぽさがあるので見てて飽きない素敵な外構です。

 

 

ガレージ前には、照明が二つ設置しております。

こちらは、タカショーさんの ‘‘エバーアートポールライト 5型‘‘ です。

丸柱と照明部分がガラスになった特徴を持つ、ポールライトで温かみのある光を照らしてくれます。

 

ローボルトを使用しておりますので、万が一の漏電も安心ですし、電気工事士の資格が必要ない簡単な施工で終わります。

 

 

お客様のこだわりが沢山詰まった素敵な外構になりました。

 

今回は以上です。

ありがとうございました!(´▽`)

 

∇浮いた階段を施工した外構現はこちら

高級感のある門回りの家

 

関連記事

お盆休業のお知らせ

誠に勝手ながら、下記の通り休業とさせて頂きます。   2020年 8月13日(木) ~ 8月16日(日)   8月17日(月) から通常営業となります。   上記期間は、窓口受付・お電話でのお問合せが …

一宮市で新築 外構工事が完成しました(^^♪

こんにちは。お盆休みも終わって仕事が始まりました(^^♪ 皆様はお盆休みはゆっくりできましたか?   私は中国地方・四国地方を巡ってきました(^^)/   鳥取砂丘では砂丘の砂でで …

一宮で外構工事が始まっております!

こんにちは(´▽`*)   今回は、一宮で外構工事が進んでおりますので、そちらのご紹介させていただきます。   ▽   こちらは門柱と、アプローチ階段の下地段階になっております。 階段の施工は、キャン …

もうすぐ完成の現場

こんにちは。お盆明け仕事開始してますが、雨天がつづいていますm(_ _)m 外構工事がなかなか進まずにおりますが、もう一歩で完成です。 ▽こちらは鵜沼で施工させていただいている現場です。 ライトアップ …

夜のお庭

こんにちは。   今回は前回の続きで、夜のお庭をご紹介致します。 ▽   こんな感じになりました。 照明によって作り出される平板の陰影がとても素敵ですね。   ▽   照明は計3個設置しております。 …