一宮市の外構工事現場

こんにちは(´▽`*)

前回のブログに引き続き、一宮市のリフォーム工事現場をご紹介させていただきます!

 

 

土間コンクリートを打つ際は、ひび割れ防止の為にスリットを入れて施工していきます。

今回は、そのスリットをレンガを使用しての施工です。

レンガを使用すると、洋風な雰囲気に仕上がる上に、モルタルで固定しているので雑草が生えてくる心配もございません。

 

通路っぽく並んでいるレンガ部分には、洗い出しコンクリート。

それ以外の部分は土間コンクリートで仕上げていきます。

 

 

元々あった既存の平板を再利用させていただきました!

防草シートをしっかり張って面倒な雑草を防止していきます。

 

∇こちらは別の現場です。

 

こちらも、一宮市のリフォーム工事になります。

元々あったサイクルポートと、空きスペースは撤去致しました。

 

 

土を撤去すると、住宅の犬走りコンクリートが浮いてしまう形になるので一度仮土留を設置します。

この後は、24段ほどのブロックを積み上げてコンクリートを打っていきます。

三協アルミさんの ‘‘カムフィエース‘‘ という、片側支持のカーポートも取り付けるので屋根のついた駐車スペースがグンっと広くなる予定です。

 

今回は以上です。

また、土間コンクリートを打って仕上が出来たらご紹介させていただきます。

ありがとうございました。(´▽`)

 

∇スリットをレンガを使用して施工した外構現場はこちら

温かみのあるレンガ門柱の家

 

関連記事

ものまねの館

仕事とは関係ないですが、、 先日、東京の新宿にある そっくり館 キサラに行ってきました! 最近テレビによく出るジャガーズも生で見れたしとてもオススメスポットです。 なかでもジーニー堤さんのディズニーも …

一宮市・稲沢市で工事が進んでおります!

おはようございます!   一宮市・稲沢市で外構工事が進んでおりますのでその様子をご紹介させていただきます。   こちらは一宮市の現場です。 カーポートは三協アルミさんのG-1SS  …

一夜にして銀世界へ~

     大寒波により 雪景色へ            我が家のハナミズキが雪化粧      朝から元気な長男です。「早く早く~」とひきずりだされました。         とりあえず雪を集めたら 中を …

GWお休みのお知らせ

拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。   誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。 2024.5.3~2024.5.6  …

ゴロタ石(淡黄)とタカショウーフットライト

オンリーワンさんのM10からゴロタ石(淡黄)日本 お庭にメリハリを演出 駐車場と門柱の片隅にポイントで設置 お庭を凛とさせます・・・ 下にはザバーン®さんの防草シートを敷いて 草がはえないようにいたし …