一宮市の新しい外構現場

こんにちは(´▽`*)

 

先日、一宮市で新しい外構現場がはじまりました!

今回はそちらのご紹介をさせて頂きます。

 

 

こんな感じです。

 

広々としたアプローチにすることで、いろんな方向から出入りが可能になります。

その周りにしっかりと照明を置くことで、夜道でも安心して通る事が出来ます。

 

 

こちらは、タイルデッキの下地になります。

ブロックを起し、砕石を入れ下地の土間コンクリートを打設していきます。

下準備が終わると、タイル張りに入っていきます。

 

 

敷き詰めるとこんな感じです。

こちらのタイルは、タカショーさんの ‘‘セラウッディー‘‘ になります。

木柄のタイルが特徴で、天然木デッキの雰囲気が味わえます!

 

大きさはお客様のご希望で、子供用プールが置けるぐらいの広々空間です。

 

 

デッキ前には、各務原の山砂を敷いております。

 

今回は以上です。

アプローチ部分には、スタンプコンクリートを施工していくので更におしゃれに仕上がると思います!

施工出来次第、またご紹介させていただきますね!

 

ありがとうございました。(´▽`)

∇タイルデッキを施工した外構現場はこちら

木目調ぬりかべの家

 

関連記事

瀬戸内海 屋島の思い出

屋島は瀬戸内海国立公園にある海抜293メートルの半島形溶岩台地である。頂上部が平坦で、その形状が屋根に似ている所から屋島と名づけられたという。四季を通じてその展望は瀬戸内海随一といわれ、南国の陽光は、 …

間口の広いエクステリア完成です。

おはようございます。 久しぶりの投稿です。楽しみにしてくださっている方すみませんm(_ _)m 最近はブログ投稿がゆっくりです、、 今回ご紹介させていただく物件はこちらです。 ▽ 間口が広くiPhon …

白をベースにした可愛い外構工事が完成!

こんにちは(´▽`)   先日続き、一宮市で外構工事が完成したのでご紹介させていただきます。   こちらになります。   全体的に住宅に合った白をベースに外構工事をさせていただきました! アプローチに …

扶桑町で目隠しフェンスが完成しました。

こんにちは(^^♪ 今日は丹羽郡扶桑町で目隠しフェンスが完了しましたのでご紹介します(^^)/ ▼こんな感じです。 ▼裏側 こちらの商品はB-LIFESさんの商品でB-ウッドスタイルと言います。今回は …

現在工事中の現場

こんにちは!   最近、温かくなってきましたね…! 作業をしていると暑いぐらいです💦 そんな今日は、工事中の現場を2件ご紹介させて頂きます。   ▽   こちらは一宮市で工事中の現場で …