人工木材のフェンス

こんにちは

 

今回は、最近多く取り扱われている ‘‘人工木材‘‘ というものを、ご紹介させて頂きます!

 

人工木材とは、アルミフェンスと違い自然な風合いを演出できる商品です。

人工なので腐る事やシロアリに悩まされる心配もございません。

また、カラーバリエーションやデザインが豊富なので、自分だけの素敵な空間を作り出せます。

 

早速、メーカーさんのフェンスをご紹介していきます!

 

 

こちらはエクスタイルさんの樹脂フェンス ‘‘アーバンフェンス‘‘ になります。

洋風な住宅に合うオーシャンブルーから、和風に合うダークブラウンまで、計12色からお選びいただけます。

 

こちらは通常タイプですが、表面に凸凹を付けた「シボ加工」がついた物もご用意できます。

凹凸つける事で、陰影が強調され更に天然木のような質感を味わえます。

 

∇アーバンフェンスの施工写真です。

 

こちらの現場では ‘‘アーバンフェンスUV‘‘ という、シボ加工に加え、表面に耐侯性の高い樹脂を被覆している商品です。

色あせがしにくく、変形・劣化等の変質を起しにくい加工を使用しているので、綺麗さを保ちます。

施工方法は通常のアーバンフェンスと全く同じなので、板の幅や色の組み合わせも自由にお楽しみ頂けます!

 

 

続いてご紹介するのは、B-Life.sさんの ‘‘Bウッドスタイル‘‘ になります。

 

Bウッドスタイルは、家庭から出る発泡スチロール等を再再生した環境に優しい商品となっております。

アーバンフェンス同様、色あせがしにくく必要強度部材には金属材料を補強材と採用しているので、長持ちしやすのが特徴です。

 

 

また、カラーバリエーションもとても豊富です。

板材だけではなく、柱や部材までも木目調にお選びいただけます。

可愛らしいパステルカラーの物が多いので、どのカラーでも柔らかい雰囲気に仕上げてくれますよ(^-^

 

最近では、‘‘Bウッドスタイルプレミアム‘‘という、より天然木に近づけた商品を発売致しました。

こちらも木目の柱を使用することが可能なので、リアルになった樹脂フェンスをお楽しみ頂けるかと思います!

 

 

 

最後にご紹介するのは、グローベンさんの ‘‘プラド/one‘‘ になります。

凸凹になっている表面と、木目に近い筋模様を再現した複層合成木材です。

 

芯材に高密度ポリエチレン樹脂の木粉を混合する事で、伸縮率を抑え経年劣化による硬化を防ぎます。

また、木質感を保ちつつ、扱いやすくて加工がしやすいので、樹脂フェンスの様に施工が可能です。

 

∇こちらは、カタログ内の施工写真になります。

 

板ごとの色むらが、より天然木に近い雰囲気を出しています。

ナチュナルな4色ですので、植栽が綺麗に映え樹脂っぽくない空間をお楽しみいただけます。

 

 

新商品として、‘‘プラド/plus‘‘ もございます。

アルミ芯を入れることで、更に強度が増し気温による伸縮が少なくなりました。

また板材自体の頑強さが増したので、柱の本数を減らす事が可能となり作業スピードもアップ!

プラス/oneの方で必要だったジョイント材も必要がなくなったので、凸凹のない綺麗な仕上がりになりました。

 

以上になります。

 

いかがだったでしょうか?

人工木材でも様々な材料が使用され、どれも綺麗な風合いを持った商品になっております。

弊社ではサンプルもご用意しておりますので、気になられた方は是非お声掛けください!

 

それぞれのメーカーさんのHPに、より詳しい商品説明や施工写真が載っております。

是非、そちらもご覧いただければ幸いです。

 

ありがとうございました!

 

 

 

関連記事

愛知県一宮市七夕祭り!

      飾り付け 催し物が とてもよかったです。     神社側から     アーケード側から   串カツ屋さん!   古くから毎年ある お化け屋敷!                      今 …

メタル調目隠しフェンス

こんにちは! 今回は、リフォーム外構のご紹介です。 サイクルポートとお家の雰囲気に合ったフェンスを取り付けたい、というご依頼で提案・施工させて頂きました。   ▽完成写真はこちら。   ▽   住宅の …

養老へ

養老の芸術へ 水平の感覚が… ちょっと変わった感覚に 私の感想は、あり ですね 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした… https://sakai-kogyo.jp あいほーん 5 予約 …

いろいろなアプローチ!

遊びに…行くとアプローチがとっても気になる私です 自然の石は、実に落ち着きます。 お寺さんや神社仏閣が、とくにイイですね~ 滋賀県長浜の町並みのアプローチです 鯖そうめんを… 皆様もどうぞ… 坂井工業 …

リフォーム外構

こんにちは(^^♪ 今回はリフォーム外構のご紹介です。 弊社はお洒落な外構だけでなく地元の一宮市に密着したスタイルでお仕事をさせていただいておりますので庭木の伐採なども承っております。 今回は年々足腰 …