雨と花粉に負けない洗濯物の対策法






こんにちは!

 

最近、突然の雨が多くなってきました。

我々も天気が読めない日々が続いており、コンクリートの打設日を慎重に考えております。(-_-;)

突然の雨だと洗濯物とかも大変ですよね…。

更に秋には花粉も…。

 

そんな今回は、突然の雨にも、ほこりや花粉にも負けない洗濯干し方法。

サンルームのご紹介をさせて頂きます!

 

 

LIXILさんの ‘‘サニージュ‘‘ です。

様々な機能に特化した、シンプルスタイルのサンルームになっております。

 

 

雨の中での物干しで一番重要なのは、やっぱり乾き具合ですよね!

サニージュには様々な窓の種類があるので、使い勝手にあった物をお選び頂けます。

例えば縦すべり出し窓の場合、端と端に窓が設置されるのでサンルーム全体に風が通ります。

乾かしにも抜群ですが、湿気にも強い設計になっておりますね。(´▽`)

 

 

サンルーム内の物干し竿も、使い勝手のいい仕様です。

上下式の物干し竿になっておりますので、普段は収納して使う時に下ろせれる様になっております。

更に、目線の高さで干して、干した後に物干し竿を上げれば、洗濯物を気にする事無く生活も出来ます。

 

以上です。

サンルームは、普段洗濯物を干していなくても、ちょっとしたお部屋として活用する事も可能です。

リビングから見ると部屋が広くなった様に感じますよ!

 

ありがとうございました。

 

 

 

Windows メール
から送信

 


関連記事

no image

お問合せフォーム不具合のお知らせ

  弊社ホームページのシステム不具合の為、お問合せ頂いたお客様のお問合せメッセージが送信されておらず確認が取れない状態がございました。 現在復旧済みで問い合わせ受付を再開しております。 下記時間帯にお …

香川県から~

昨日の夜発 岐阜羽島より  名神より淡路島を 通り 香川県へ うどんを 食べ歩き・・・ アメブロつながりの もりやさんへ  坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業でした・・・ https://sak …

ウッドデッキの下準備

こんにちは今日も猛暑日が続いてますね、、弊社でもやっと空調服を導入しようかと検討しております、、   職人さんにも日々頑張っていただいていますので、、   そんな中施工していただい …

バリアフリー化

こんにちは(^^♪   昨晩はすごい雨が降って大変危険でしたね、、、   台風まだ来るみたいなのできをつけてください。   ということで安全なエクステリアというテーマでブ …

クックパッドより!

クックパッドより!月見うどんを~ 作ってみましたよ豚しゃぶ付き \(^o^)/ とっても美味しかったです… 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした… https://sakai-kogyo. …