雨と花粉に負けない洗濯物の対策法






こんにちは!

 

最近、突然の雨が多くなってきました。

我々も天気が読めない日々が続いており、コンクリートの打設日を慎重に考えております。(-_-;)

突然の雨だと洗濯物とかも大変ですよね…。

更に秋には花粉も…。

 

そんな今回は、突然の雨にも、ほこりや花粉にも負けない洗濯干し方法。

サンルームのご紹介をさせて頂きます!

 

 

LIXILさんの ‘‘サニージュ‘‘ です。

様々な機能に特化した、シンプルスタイルのサンルームになっております。

 

 

雨の中での物干しで一番重要なのは、やっぱり乾き具合ですよね!

サニージュには様々な窓の種類があるので、使い勝手にあった物をお選び頂けます。

例えば縦すべり出し窓の場合、端と端に窓が設置されるのでサンルーム全体に風が通ります。

乾かしにも抜群ですが、湿気にも強い設計になっておりますね。(´▽`)

 

 

サンルーム内の物干し竿も、使い勝手のいい仕様です。

上下式の物干し竿になっておりますので、普段は収納して使う時に下ろせれる様になっております。

更に、目線の高さで干して、干した後に物干し竿を上げれば、洗濯物を気にする事無く生活も出来ます。

 

以上です。

サンルームは、普段洗濯物を干していなくても、ちょっとしたお部屋として活用する事も可能です。

リビングから見ると部屋が広くなった様に感じますよ!

 

ありがとうございました。

 

 

 

Windows メール
から送信

 


関連記事

可愛いアプローチ(^◇^)

こんにちは(^^♪ 可愛いアプローチ完成しました!   オンリーワンさんのアンティークブリックスという商品です。 とってもキュートな形で可愛いお家にぴったりです。 これ、実は日本製で意外でし …

一宮市で完成間際の現場

こんにちは(´▽`*) 先日ご紹介させていただいた現場が、完成間際となりましたので改めてご紹介させていただきます。  ▽先日ご紹介させてブログです。 ▽タイルデッキに手すりを施工いたしました! 手すり …

クルマが、しょうとつ

以前 仕事をさせていただいた お客様のお宅に 車が衝突してブロックとフェンスとコンクリートの土間が壊れてしまいました 幸いに 怪我も無くて物の破損だけで すみました はやく修理に 取り掛かります ちが …

コンパクトにまとめました。

こんにちは(^^♪   暑いですね、、職人さんにはつらい季節が本格的にやってまいりました、、、     そんな中完成した現場をご紹介いたします。   &nbsp …

稲沢市の明るい外構現場

こんにちは(´▽`*) 今回は、稲沢市の外構現場のご紹介です。 ∇前回のブログはこちら 稲沢市で外構工事 ∇   先日の基礎部分にカーポートがつきました! こちらは、四国化成さんの ‘‘マイポートネク …