塀のリフォーム工事

こんにちは(^^♪

今回は弊社の地元 一宮市で行った塀の工事をご紹介させていただきます。

まずはビフォーからのご紹介です。

古くなった大谷石がもとはあったのですが、通学路ということもあり危険な為

新しい塀へ作り替えの工事です。

▽出来上がったのがこちらです。

敷地の間口が大きいため写真が小さくなってます。是非PCやタブレットの大画面でご覧ください。

横に大きい高級感のあるモダンかつ、和風のお家の佇まいにも合う塀になりました。

強度面でも安心のCP型枠ブロックを下地には使用しているこだわりの塀になっております。

左側は600角の大きいタイル LIXIL さんのフェディーレを使用しております。

右側は個性の詰まったスクリーンブロック セラミックスクリーンとアルミ枕木材です。

開口は4mありますので車の出入りも余裕です。

 

アクセントで格子材をRで並べて柔らかさを追加。この並べ方は職人さん泣かせですm(_ _)m

ですが難なく施工してくれる職人さんは本当に頼りになります。

こちらの現場の打ち合わせは昨年の夏ぐらいから行って何度も話し合いをしてとてもお客様のこだわりの詰まった素晴らしい門構えになりました(^^)/

外構工事でリフォームをお考えの方、是非ご相談ください!

 

 

 

関連記事

雨が、、

ブロック積みです、、 雨でなかなか進みません、、 天気には勝てません、、ですが頑張ります! エクステリアガーデニング事業部でした、、、 https://sakai-kogyo.jp

一宮市で素敵な外構が完成いたしました!part2

こんにちは(´▽`*)   ∇前回の現場の続きになります。 一宮市で素敵な外構が完成いたしました! 今回は、夜の景色ををご紹介させてください!   ∇   照明は、タカシ …

母の日

長男君が… お母さんにプレゼント 手作りカレーを 圧力鍋で…ジャガイモさんが◯ごと 完成しました。( ̄^ ̄)ゞ 坂井工業所エクステリア•ガーデニング事業部でした… https://sakai-kogy …

大人気 300×600タイル

こんにちは(^^)/  今、大人気の300×600タイルを使用した施工例が完成しましたのでご紹介させていただきます。 今回の現場はディープグレーという色です。 使用させていただいたタイルはタカショーさ …

本日のお庭~番外編~

皆さんこんばんは本日のお庭です。 今日は美味しいおかずをご紹介いたします。 こちら 軟骨の唐揚げです。 揚げたて 業務スーパーアミカで買いました。 かなり美味しいです。 皆さんもいかが? 坂井工業所エ …