一枚石の階段 ヴィスタストーン
こんにちは(^^♪
今回石の階段を施工したのでUPします(^◇^)
石のサイズは幅2.7M 奥行0.6M 厚み12$B-Q$NFCBg%5%$%:$r;HMQ$7$^$7$?!#
まずは土台である基礎を作成します。
こんな感じです。

基礎の上に砂とセメントを混ぜた物を敷いて高さを調整しながら据え付けを行います。
▼据え付けが完了した写真です。

一枚板なのでとっても迫力があります。
その後植栽・コンクリート打ちをして完了です。
▼完了

石が浮いたような感じで建物の雰囲気・自然石門柱とのバランスもばっちりです。 写真の撮り方が下手ですね、、(笑)
▼別角度

全体的に自然の一部のようなエクステリアになりました。
ありがとうございました。
関連記事
-
-
家庭菜園 収穫
我が家でとれた野菜! 今年 家の庭に はじめて畑を作り子供と耕し肥料をテキストどおりまき、実践したところ 真っ赤なトマトが 1個みのりました。 収穫の喜びを 野菜1個で 感じました。 皆さんも 家庭菜 …
-
-
一宮市で素敵な外構工事が完成しました!
おはようございます! 一宮市でモダンなシンプル外構が完成しましたのでご紹介させていただきます。 こんな感じです。 ▽ 建物の外観に合わせて黒・グレー系でまとめた外構工事です。 この形に …
-
-
一宮市でリフォーム工事完了しました(^^)/
こんにちは(^^♪ 今日はリフォーム工事が完了いたしましたのでご紹介いたします。 以前もご紹介させていただいた現場ですがこんな感じに生まれ変わりました。 &n …
-
-
だるまさんが ころんだ!
岐阜のだるま観音 広く親しまれている大龍寺 「だるま供養」では、約一万体のだるまを供養します。 御利益 家内安全 交通祈願 厄除け …
-
-
インターロッキング!インターロッキング専門の職人さんに頼んで施工してもらいます。彼…
インターロッキング! インターロッキング専門の職人さんに頼んで施工してもらいます。 彼らはその道のプロで脅威的なスピードで並べます、 しかしレンガの駐車場はカッコいい、 #インターロッキング #レンガ …