一枚石の階段 ヴィスタストーン
こんにちは(^^♪
今回石の階段を施工したのでUPします(^◇^)
石のサイズは幅2.7M 奥行0.6M 厚み12$B-Q$NFCBg%5%$%:$r;HMQ$7$^$7$?!#
まずは土台である基礎を作成します。
こんな感じです。

基礎の上に砂とセメントを混ぜた物を敷いて高さを調整しながら据え付けを行います。
▼据え付けが完了した写真です。

一枚板なのでとっても迫力があります。
その後植栽・コンクリート打ちをして完了です。
▼完了

石が浮いたような感じで建物の雰囲気・自然石門柱とのバランスもばっちりです。 写真の撮り方が下手ですね、、(笑)
▼別角度

全体的に自然の一部のようなエクステリアになりました。
ありがとうございました。
関連記事
-
-
一宮市で人工芝&石張工事
こんにちは(´▽`*) 今回は、2つの現場のご紹介をさせていただきます! ∇まずは、人工芝を敷いた現場のご紹介です。 弊社では、人工芝の施工は人工芝専門のプロ …
-
-
ガレージ&折板カーポート
こんにちは(´▽`*) 今回は、北名古屋市で外構工事が終了致しましたのでそちらのご紹介させていただきます。 ∇ こちらの折板カーポートは、三協アルミさんの ‘‘G-1ss スタンダード‘‘ …
-
-
黄色い忍者 ニンニン!
伊賀上野へ 忍者の服を…借りまして 伊賀上野の町を散策して来ました 手裏剣教室など 行灯消し… 歩き回る一日でしたが、あっちこっちに忍者が…隠れていまして、子供達は大喜び あ!橘という伊賀牛の手づくり …
-
-
こだわりの折板カーポート
こんにちは。 桜が満開になる季節になりましたね! 段々と暖かくなっていき、工事も着々と進んでいきます。 そんな今回は、一宮市で完成した新築外構のご紹介です! ▽ こんな感じになりました。 …
-
-
愛知県一宮市で土間打ち&岐阜県各務原市でタイル貼!
こんにちは(^^♪ 年末が近づいてきておりますので段々バタバタしてきました(^^)/ 台風が過ぎ去って気温もぐっと下がりいよいよ年の瀬ですね。風邪を引きやすい季節なので皆さんも気を付けてください。 で …