一枚石の階段 ヴィスタストーン

 

こんにちは(^^

 

今回石の階段を施工したのでUPします(^◇^)

 

石のサイズは幅2.7M 奥行0.6M 厚み12$B-Q$NFCBg%5%$%:$r;HMQ$7$^$7$?!#

 

まずは土台である基礎を作成します。

 

こんな感じです。

 

  • 門柱の前の部分が石が据わる基礎です。

 

基礎の上に砂とセメントを混ぜた物を敷いて高さを調整しながら据え付けを行います。

 

▼据え付けが完了した写真です。

一枚板なのでとっても迫力があります。

 

その後植栽・コンクリート打ちをして完了です。

 

▼完了

 

石が浮いたような感じで建物の雰囲気・自然石門柱とのバランスもばっちりです。 写真の撮り方が下手ですね、、()

 

▼別角度

 

全体的に自然の一部のようなエクステリアになりました。

 

ありがとうございました。

 

 

関連記事

外構工事が着々と進んでおります。

こんにちは(´▽`*)   いろんな現場の工事が着々と進んでいます! 今回は、そんな中の春日井市・一宮市の現場のご紹介です。   ∇春日井市は素敵な門柱と階段が出来ました。 &nb …

カーポートで梅雨対策を

こんにちは(^^)/ 先日、愛西市で梅雨対策の為にカーポートを設置させていただきましたのでご紹介させていただきます。 ▽ 完成写真からご紹介 今回使用させていただいたのは三協アルミさんのUスタイルアゼ …

可愛い立水栓

おはようございます。(^^♪ 一宮市で現在新築外構工事中の物件でとってもカワイイ立水栓取り付けさせていただいたのでご紹介させていただきます。 ▽   オレンジときみどり色の鉛筆立水栓です。お客さまにカ …

三協アルミさんのDESIGN CONTESTにてファザード部門 優秀賞を獲得いたしました!

この度、有難いことに受賞させていただく事ができました作品は以下の物件です! こだわりをたくさん詰め込み、使い勝手も良いといういいとこ取りなものになりました! 駐車場で一番重要となるカーポートには、三協 …

テラスとサンルーム

こんにちは(^^♪   今回はテラスとサンルームを施工しているので途中経過ですがご紹介します(^^♪   まずはテラスです。   LIXILさんのココマを施工しております。   ▽   LIXILさん …