和風アプローチの現場

こんにちは(^^

 

今日は和風のアプローチを作成しましたのでご紹介いたします。

 

今回は300×600の桜御影の石を使用したアプローチです。

 

こんな感じです。

 

 

四角の自然石を使っているだけあって雰囲気が厳かな感じになりますね。ワンランク上のアプローチです。

 

別角度

 

奥にまっすぐ伸びて途中で折れ曲がったアプローチにすると写真の様に奥行き感が感じられ実際の距離よりも長く感じます。

 

両サイドの門柱をより引き立ててくれてます。

 

他にも和風のアプローチをついでにご紹介します。

 

過去にもご紹介した現場ではありますが、、、鉄平石の乱形石貼のアプローチです。

 

 

こちらは両サイドに日本庭園があり、アプローチも曲面なので優しい雰囲気です。

 

外構には丸や四角のデザインを使って優しい雰囲気やスッキリした雰囲気を表現します。

 

弊社ではお客様の意見を取り入れてデザインしておりますので是非ご相談ください。

 

ありがとうございまし

関連記事

リフォーム外構

こんにちは(^^♪ 今回はリフォーム外構のご紹介です。 弊社はお洒落な外構だけでなく地元の一宮市に密着したスタイルでお仕事をさせていただいておりますので庭木の伐採なども承っております。 今回は年々足腰 …

カエルのポスト

綺麗に塗装を…し直して… ちょっとレトロな感じが 家のまわりに草がはえないように防草シートと白川砂利です 縁取りは、レンガ 縁が、決まるとパリッとしますね! 本日は、家族で広島焼き 家内が広島出身の為 …

立水栓 TOYO工業!

ウオーターシリーズの蛇口が、二個もなが~い蛇口が、使いやすく ここのお客様は、ログハウス! ウッドデッキも素敵に完成! 全体像は… 後は、アプローチに自然石の乱張りにて 土間コンクリートも …

以前工事させていただいたお客様のところへ、、、

  こんばんは(^-^)   今日は3年程前に外構工事させていただいたお客様のところへ訪問致しました。   この現場では洋風な門柱がいいということでレンガ貼りの門柱を施 …

岐阜 山岡の おばあちゃん市

    私 じっと してません      日本一の水車を見に来ました 思ったより 大きかった しかも回転していた       吊り橋もあり 反対側には・・・     おりがわ湖 ダムがあり なんと 中 …