二本足のカーポート
2017年8月5日
こんにちは(^^♪
今日も愛知県一宮市で続々と現場が進んでおります。
来週からは雨なのでお盆前どこまで工事が進むか分かりませんが頑張ります。(^◇^)
今日のメインは2本脚のカーポートです。
まだ取り付け途中ですがこんな感じです。
▼

このカーポートスッキリしていてカッコいいです。さらに最大の利点は駐車がし易いということです。
道路側の柱が無いので運転が苦手な方や全面道路が狭いお家の方に特におすすめです。
各メーカーからもこの形のカーポートが販売されておりますので人気商品である事が分かりますね。
同じ現場で門柱の下塗りが完了しました。これから上塗りに入ります。
先日もお話ししましたが塗り壁仕上げの門柱は下塗りが大切です。
▼

違う現場では和風のアプローチを施工しました。
コンクリートの打設が終わって完全に硬化する前に黒那智石を埋め込んできます。
▼

今回は黒那智石で和風にしましたが石の色を変えたりビー玉を埋め込むのも面白いです。
以前ビー玉を埋め込んだ現場デス。
▼

石の中にビー玉が入ると綺麗ですね(^^♪
他にも埋め込みたいものがあれば記念に埋め込みますので是非お声おかけください。
関連記事
-
-
各務原市の新築外構
こんにちは! 先日、岐阜県各務原市で新築外構が完成致しました。 今回はそちらのご紹介です。 ▽ こんな感じになりました。 門柱と目隠しでお庭側を隠しつつ、高級 …
-
-
横に長い門柱と駐車場斜めスリット
玄関ポーチの目隠し 自転車置き場の目隠し兼用の長い幅の門柱です。 高さ約170㎝にて真っ白に塗ります。 表札は美濃クラフトさんの CL-3 LED照明付き ポストはリクシルさんのエクスポートS-3型 …
-
-
現在工事中の現場
こんにちは! 最近、温かくなってきましたね…! 作業をしていると暑いぐらいです💦 そんな今日は、工事中の現場を2件ご紹介させて頂きます。 ▽ こちらは一宮市で工事中の現場で …
-
-
ひろ~い コンクリート完成!
電動シャッター付の車庫と… ひろ~い土間コンクリートが完成致しましたよ 暑~い為に、土間屋さんは大変大変 こちら ブロックの塀 完成! 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした …
-
-
サッカーの試合 飛騨古川へ
長男くんのサッカーて古川まで行って来ました。帰り道に美味しい食堂へ 国八食堂さんへ 豆腐の定食が美味しかったですよ 夕方は5時からで、すぐに満席でびっくりしました。