扶桑町で目隠しフェンスが完成しました。
2017年11月17日
こんにちは(^^♪
今日は丹羽郡扶桑町で目隠しフェンスが完了しましたのでご紹介します(^^)/
▼こんな感じです。

▼裏側

こちらの商品はB-LIFESさんの商品でB-ウッドスタイルと言います。今回は約H1700で板幅120 板と板の隙間を15mmで施工しました。
フェンスの下の方は40cm程開けて人の気配が分かるようにしてなおかつ目線が合わないようにしてあります。
こちらのフェンスは板の隙間が自由に設定でき、縦張りも可能なので様々なバリエーションで設置が可能です。
▼B-ウッドフェンスカタログより引用

こちらは細い板と太い板が交互に施工してあり良い感じです。
▼B-ウッドフェンスカタログより引用

縦貼も良い感じです。
このフェンスは板のカラーも豊富で木目模様がリアルな物もあります。
▼カラーラインナップ

色も従来の茶色のような木目調以外にもブルー系やグリーン系のパステルカラーもあるので洋風の可愛い建物にも似合います。
▼木目調

よりリアルな木目を求めたい方はこちらです(^^♪
多段フェンスにして一枚だけ色変えるのも面白いですね(^^♪
目隠しフェンスに採用してみては如何でしょうか?
ありがとうございました。
▽ギャラリーはこちら
大人シックな家
関連記事
-
-
YKK APさんのルシアスシリーズ
こんにちは(´▽`*) 今回は、機能門柱のご紹介です! そもそも機能門柱とは、 門回りに必要なものが一つにまとまったエクステリアメーカーの建材商品のことを指します。 そんな機能門柱のメリッ …
-
-
本日のお庭
こないだ書かせていただきましたお庭です。 こんな感じどうでしょうか?(*^。^*) 実際に作ると迫力がありそうですね。 エクステリアガーデニング事業部でした。 http://www.sakai-kog …
-
-
一宮市で外構工事
こんにちは。 本日は、現在工事中の現場をご紹介させて頂きます! ▽ こちらは、敷地に合わせて屋根をカットした「サンアイ岡本」さんの折板カーポートです。 設置の自由度が高く、雨風に丈夫なカーポー …
-
-
家を買う前に知っておきたいこと
こんにちは(^^♪ 今日は「外構屋さんから見た家を買う前に知っておきたい事」をテーマにブログを書いてみたいと思います。 これから家を建てられる方はまず初めに家の間取りを必死 …
-
-
イベントのお知らせ 尾西祭り♪
こんにちは(´▽`*) イベントのお知らせです! 毎年恒例になってまいりました、地元尾西祭りに今年も参加させていただきます。 今年の開催は… 日付:10月26日(土)・27日(日) 時間: …