階段工事

こんにちは(^^

 

今日のブログは名古屋で外構工事を行っていますのでその様子をご紹介したいと思います。

 

こんな感じです。

 

 

高低差3m以上ある土地なので階段が16段必要になってきます。

 

階段が16段もあると重機や車両での作業が困難なのでほぼ人海戦術で工事を進めていきました、

 

この工事の始まりはまずは両サイドの壁からスタートしました。

 

 

袖壁の基礎の型枠です。

 

斜面での作業なので材料の運び込みが大変です。

 

 

基礎コンクリートの打設が完了した様子です。

 

綺麗に作ることが出来ました。

 

 

袖壁のブロック積です。

職人さんが綺麗に斜めにカットしてくださいました。

ここまで来るのに多大な労力が必要になります。

職人さんに感謝です!

 

引き続き安全に工事を進めたいと思います。

宜しくお願い致します。

 

 ▽ギャラリーはこちら

デコモザイクな家

 

 

関連記事

洋風の新築外構

こんにちは!   今回は、一宮市の新築現場のご紹介です。   ▽   こんな感じになりました。 既存のブロック塀等を有効活用しながら、洋風な外構に仕上がっております。 & …

オレンジ 立水栓!

オンリーワンさんのアクアルージュ 4㎝の太さなので とっても細くおとなしい感じが出ます。 色もマスタードの為目立ちます さらに蛇口をお花の形のブルメリアにて お水を出したくなってしまいます。ジャー 道 …

宅配ボックス付きシンプル外構

こんにちは(^^)/ もう秋ですね~   ブログ更新が追い付いてませんm(_ _)m 少し前ですが、おしゃれなお家を引き立てるシンプル外構が完成しましたのでご紹介させていただきます。 こちらのお家、ス …

一宮市でセミクローズ外構

こんにちは! 今回は、一宮市の新築外構工事のご紹介です。   ▽   ジョリパット仕上された門柱と、ユニソンさんの化粧ブロックで、セミクローズ外構を演出しております。   …

完成^_^タイルのアクセントと汚れにくい塗り壁材使ってます#外構 #愛知#シンプル…

完成^_^ タイルのアクセントと汚れにくい塗り壁材使ってます #外構 #愛知#シンプル #塗り壁